料理・パン・お菓子教室別々に通っている方へ | 奈良の初心者でも、プレゼントして喜ばれるシュクセお菓子教室

奈良の初心者でも、プレゼントして喜ばれるシュクセお菓子教室

奈良県法隆寺の近く「奈良の初心者でも、プレゼントして喜ばれるシュクセお菓子教室」です。初心者でも安心して通え、健康に配慮したお菓子作りを教えています。

全国でも数少ない「マンツーマン専門のお菓子・パン教室シュクセ」 の井手 麻美です ニコニコ

料理・パン・お菓子教室別々に通っている方へ〜

正直、業界では、これは当たり前のことです🎂


料理・パン・お菓子の教室を全て習えるお教室もありますし、料理だけ・パンだけ・お菓子だけ教えている教室もあります👌


例えば、料理も習いたい、お菓子も習いたい、パンも習いたい場合ってどうするか⁉️

それぞれ教えてくれる教室に、決められた時間に行って、決められたレシピを習うことが当たり前に行われているのです🥧


なので交通費もその度に必要ですし、時間も往復の所要時間+レッスン時間が必要なのです😭


これって、果たして生徒さんから見てお得でしょうか❓


例えば、料理・お菓子・パンのレッスンが効率良く一度に習えるとしたらどうでしょう⁉️


交通費は一回分で済みますし、その度に必要だった往復の所要時間も一度に済みます😁

もっと具体的に言いますと、


《A子さんの現在》

食が大好きで、料理もパンもお菓子も習って、家族においしく、健康的な食べ物を食べさせてあげたい❗️

月に料理・パン・お菓子教室それぞれに月一回ずつ参加している💕

片道1時間かけて通っている→往復2時間かかる⭐️

交通費は、片道500円→往復1000円かかっている🍰

なので、レッスン料以外にかかっている金額は月あたり、1000×3回=3000円 と所要時間6時間ということですね^_^


《B子さんの場合》

食が大好きで、料理もパンもお菓子も習って、家族においしく、健康的な食べ物を食べさせてあげたい❗️

自身も働いているので、時間に制約がある。

なので、効率良く料理もパンもお菓子も習いたい❤️

そう考えて、全てをマンツーマンで学べるお教室を探したがなかなか見つからなかったが、奈良県斑鳩町にある『マンツーマン指導専門のシュクセお菓子・パン教室』をやっと見つけた👌

正直、行くのに勇気は多少いったが通ってみることに

マンツーマンなので、腕に自信はないけど自分ペースで学べて良かったと思う^_^

他の生徒さんもいないので、存分に自分の分からないところが聞けるのもありがたいとと感じている😍

今はお菓子の講座だけ学んでいるが、来月からはパン講座にも参加する予定です👌

B子さんの場合、所要時間時間も交通費も一度に済みますよね🍪



というような感じです。


そして常々、私が思っていることがあります。

特にパン教室🍞について、発酵時間がありますが、その間ってヒマじゃないですか❓


大手の教室の場合、パン講座が終了するまでに約2時間くらいです。


でも、持ち帰って翌日食べてもおいしいパンを焼こうと思ったら・・・とっても2時間なんかでは、パンは焼けません。

2時間で焼けるパンして、思い浮かぶのはピザ、フォカッチャ、ベーグルくらいです😂


なのに、2時間でムリにパンを膨らませて焼こうと思ったら→イーストを通常より多く入れるしかないです。


確かにそうすると、早くパンは膨らんで焼き上がるでしょう😭


しかしイーストをたくさん入れたパンって、焼きたてはまだ食べられるにしろ、翌日冷めた時に食べるとイースト臭くなっているはずです😅


大手の教室の場合、制限時間が決まっていて、次のレッスンもあります。


人件費もいるし、場所代もいる、だからそうなるのもしょうがないのかもしれません。


でも当教室では、少量イーストと配合し発酵時間もしっかり確保して翌日もおいしい

ご家族にも喜んでもらえるパン作りをしています🍞

当然、教室のコンセプトである『その場限りの教え方ではなく、ご自宅でも再現していただけるよう指導いたします』


話しが少しそれてしまいました。すみません。


そうそう、パンの発酵時間って結構長いんですよ😅

だから、私はその発酵時間を利用してお菓子作りレッスンまたは料理のレッスンをさせていただいて、生徒さんの時間を有効活用していただけたら〜と思っているのです。


実際当教室の生徒さんの中には、パン作りレッスンとお菓子作りのレッスン同時にされる方がいらっしゃいます。


また別の日にレッスンということになると、往復所要時間+交通費が再度かかってしまいますが

同時レッスンした場合、その時間と交通費は一度だけで済むということです💁‍♀️


正直、マンツーマンレッスンでなければそれはできないです😁


つまり、レッスンを生徒さんご自身でカスタマイズできるとも言えます💕


{F13681F5-0E93-4718-BD69-CA20AB013A23}


全国でも数少ない‘マンツーマン専門‘のお菓子・パン教室


RESERVA予約システムから予約する