*2月後半〜3月の記録* | ♡まみ日記♡

♡まみ日記♡

フルタイムで働く兼業主婦です。食べることが大好きな夫婦と豆柴との日常を綴った記録です(﹡ˆᴗˆ﹡)♡

傲慢と善良 辻村深月
余命1年のスタリオン 石田衣良
アタラクシア 金原ひとみ
巻きぞえ 新津きよみ
ファーストクラッシュ 山田詠美
うつくしい子ども 石田衣良
少ない物ですっきり暮らす やまぐちせいこ
罪の轍 奥田英朗
流浪の月 凪良ゆう


奥田英朗さんの本は大好きなので
全部読んでいますが、
「罪の轍」もとても面白かったです。

“吉展ちゃん事件”という
実際にあった戦後の誘拐事件が
モチーフになっていて
単純な刑事ものの犯罪小説なのですが、
心理描写が巧みで
ただただ作品にひきこまれました。
犯人にも刑事にも肩入れしてしまい
夢中で読み終えた一冊。
これは絶対に映画化されるだろうなぁ。


「流浪の月」は
2020本屋大賞にノミネートされた作品で
初めて読んだ作家さん。
LGBTのような
常識に縛られて生きることが大変な世の中が
背景に描かれています。

表面的なものや噂に縛られがちだけど
『事実と真実は違う』し、
本当のことは当人たちにしか分からないから
第三者が批判してはいけないと。
当たり前のことですが
改めて感じさせられる作品で、
今の時代だからこそ
ノミネートされたのかなと思いました。