地元川崎駅付近で中華と言えば
必ず名前があがってくる有名なお店
@天龍
行きたいリストにずっと入っていたけど、
勇気が出なかったのと
いつも行列ができているのとで
機会がなかったのですが
ようやく行ってきました。
11時のオープン前に行きましたが
もう営業していて店内もお客さんいっぱい。
でも、ちょうど2席空いていたので
待たずに入れました。
エビソバ 780円
餃子 300円
味 ☆☆☆☆☆
塩ベースの
塩ベースの
タンメンに海老が入ったものを
想像していましたが、
こちらのエビソバは
ピリ辛のあんがのった
あんかけラーメンでした。
けっこう濃いめの味つけでですが
辛さもちょうどよく
シンプルにおいしかった。
麺はあんがよく絡むちぢれ細麺。
あんかけのおかけで
最後まで冷めずに熱々でしたが
野菜のシャキシャキ感は
残っていたのも良かったです。
接客 ☆☆
店員は全員中国人なので
店員は全員中国人なので
丁寧とはほど遠く
私語もすごかったです。
ただ、感じ悪いということはなく
ただ、感じ悪いということはなく
そもそも期待していなかったので
あまり気になりませんでした。
環境
何回も前を通って
何回も前を通って
店内をのぞいているので
「接客」同様
清潔感も期待していないお店です。笑
汚れてもいい服で
ニオイがつくことを覚悟して行っているし
狭さなども分かっているので
評価はあえて控えます。
コスパ ☆☆☆☆☆
海老がごろごろ入っていて
野菜の種類も豊富で
この価格設定はかなりお得。
ちなみに、ラーメンは450円で
ちなみに、ラーメンは450円で
餃子をつけても750円という
破格な金額です。
総合 ☆☆☆☆
「安い、早い、うまい」を
求める客層が多く
川崎の縮図のような店内ですが
おいしかったので
また行きたいお店のひとつになりました。
レバニラと炒飯がよく出ていて
レバーは食べられないけど
炒飯が気になったので食べてみたいです。


