キックで掛けろ! 豆蔵輪業  -74ページ目

錆との戦い 初日!

さて今日は土曜日です。自分は学校が休みなので、一人で作業します。
きたるフレーム塗装に向けて、フレームの分解、こまごました部品の錆取りをしていきます。
とりあえず、昨日買ってきた、サンポールもどきをステンレスのボウルに原液のまま入れ、錆取り槽の準備をします。
試しにそこらへんにあったボルト、ワッシャーを投げ込んで見ます。 すると、数秒で、
プライマリーキック!!
ジュワ~となります。このまま5分くらい放っておくと、泡が無くなり、
プライマリーキック!!
こんな風にきれいになります。もう少しつけて置いてもも大丈夫そうです。 で、このままだと、数分で錆びるので、昨日作った洗油に漬け、またしばらく放っておきます。今日はこれの繰り返しになります。
サンポールもどき漬けの間は、フレームを分解し、洗油ブラシでごしごしして、油汚れを落としてしまいます。
昨日うpし忘れたフロントショックのインナーチューブの画像ですが、撮ったので載せておきます。
プライマリーキック!!
この通り、予想に反してピッカピカです。わずかに汚れてるだけです。スバラシイ
で、磨きづらいので、ぼろぼろのタイヤも外してしまいます。
空気抜いて、(前のオーナーさんが動かしやすいように入れてくれたらしい)ふんずけて、バコっっとビートから落とします。
プライマリーキック!!
タイヤレバーを使って片面を外し、チューブを引っ張り出します。自転車と同じですね。
プライマリーキック!!
チューブを出したら、もう片面も気合で外します。力がないと大変です(ノ_-。)
リアも同じように外します。 もう腕がぷるぷるしてます(ノω・、)
ここらでお昼を食べ、近所のバイク店へフライホイール外しを探しに行きました。
昨日やっていた特売会はもうやっていないようです。このお店にはありませんでした。
二件目にも寄ってみます。
みんなブンブンバイクでと入ってくる中、自分は、電チャリでサラっと入り、鍵を閉め、
何気なく隣を見るとスズキ・GN50が止まってました。マニアックなもの乗ってるなーと思いつつ(人のこと言えないwww)店内に入り、フライホイール外しを探しますが、やっぱりありませんでした。
と、そこで中学校の時の先輩を見かけました。どうやらGNはその先輩の物だったようです。

帰ってきて、また錆取りの再開です。外したねじをサンポールに漬け、フレームを洗い、漬けたネジを洗油に投げ込み、また次のネジをサンポールに入れ、の無限ループです(´・ω・`)

日が暮れてからは、家の中で、メインハーネスを補修します。
痛んだ配線を片っ端から入れ替えていきます。
今日は地味な作業ばっかりでした。
では、また明日('-^*)/

ぶんかい!!

買い物から帰ってきました。 大体二時間でした。 タンクをさっきと逆に傾け、洗油(缶に灯油を入れたもの)を準備し、準備完了(`・ω・´)ゞビシッ!!
これから、塗装するために、車体をフレームだけにします。
プライマリーキック!!
リア周りから分解します。みんな大好き割りピン♪抜いて、その辺に放っておきます。
スペーサーなどの順番が分かるようにその辺に放っておきます。
プライマリーキック!!
取れました。リアのブレーキ、スプロケットなどは、後で掃除、メンテナンスするのでその辺に放っておきます。
エンジンに行っている、ハーネス、ワイヤー類、オイルライン、キャブレター(外さないとチョークワイヤーが抜けない為)を外し、その辺に放っておきます。
プライマリーキック!!
はい、取れました。エンジンも後で世話するので、その辺に放っておきます。
プライマリーキック!!
ステアリングの三叉をインパクトを使い、取り外し、その辺に放っておきます。
塗料も無いため、フレームとスタンドとリアサスとスイングアームだけになり、ホンダ・ダックスみたいなったフレームもその辺に放っておきます。
そろそろ周りが散らかってきました(^^;
リアブレーキの整備をします。開けて見て、ブレーキシュー、レバー、カムを外し、灯油で、洗います。
プライマリーキック!!
すると、ブレーキダストなんて、二秒できれいさっぱり取れて、きれいになります。
ブレーキシューは灯油をつけたらヤバそうなので、その辺に放っておきます。なんか寂しそうwww
ホイール側も灯油かけてブラシでごしごしします。するとほら、
プライマリーキック!!
きれいになります。リムの部分も灯油のブラシでこすると、多少錆が取れます。スポークにもバシャバシャかけときます。
プライマリーキック!!
さっき放っておいたシューもペーパーを使って世話してやります。前後ともに十分残ってました。
交換は、今度でもよさそうです。後で、ハウジングなども塗装するため、適当に組み立ててその辺に放っておきます。
次はエンジンです。といっても、今回はクラッチなど中の確認と、反対側のカバーも外しオイルポンプのホースの交換です。
プライマリーキック!!
簡単には開かないため、ラスペネ塗りたくってインパクトドライバでガシガシ叩きます。
ガスケット切らないように慎重にドライバーでつつき、慎重に、カポっと外します。
プライマリーキック!!
お?意外ときれいですね~
というか、クラッチの留まり方がすごいですね~ピンですよピン。
クラッチの点検は、プロの整備士(父)に任せ、自分は、隣で、フロントフォークのメンテです。
手がべとべとで写真どころではありませんでした。
この車、フロントのばねが、オイルシールより上、つまり蛇腹の中にあります。三叉外して、フォークを引っこ抜き、ばねと蛇腹を外し、タイヤ外し、(順番が逆。先にタイヤをとるべき)ショックごと逆さ向けて、うえの穴からオイルを抜きます。そーっとストロークさせると、、、
グシュグシュ、ぶにょー、という感じに緑色に変色したオイルが出てきます。ちょっと臭いけど。
オイルシールの番号を控えて、(CB50と同じようです。)とりあえず、フロントフォークはその辺に放っておきます。←今日はこればっかりですね(^^;
今日はこの辺で時間がなくなりました。
この次のフレームの錆取りは明日に持ち越しです。長文お疲れ様でした。
では、また明日|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

解体準備~!

エンジンの確認が取れたので、エンジンを下ろし、フレーム塗装、錆取り、フルO/Hして行きます!( ´∀`)b
後で出かけるので、その前に、タンクの錆取りをしてしまいます。
使ったものは、「ピカタン・Z」というもの。結構お高いです(*´∀`)写真とり忘れました。
タンクの中は、見ずらいですが、錆錆です。コックを取って、その穴から光を入れました。
プライマリーキック!!
ピカタンを入れてシェイクします。
プライマリーキック!!
そして、シェイクしたどす黒い原液を捨て、規定の濃さで水と希釈し、傾けて、放っておきます。
その間、近所のバイク店や、100均に出かけて、色々買って来ました。
プライマリーキック!!
タイヤ(フロント ダンロップD107F¥1.990)(リア ブリジストンG556¥1,590)(安売り) \3580 
ショックオイル(15G) \1,365
チェーン (安売り) \1,848
オイルホース \672
燃料フィルター \420
チューブ(IRC 安売り ひとつ¥490) \980
ミラー(店頭にて叩き売り) (\100) \200 ←後にネジが合わない事が判明
レギュレター(車種不明)(中古)                                  \190
ステンレスざる                                            \105
ステンレスボウル                                          \105
サンポールみたいなの                                      ¥105
ミニバイクカバー (2個)                                     ¥210
-------------------------------------------------------------------------------
合計  ¥9785
何とか一万円で収まりました。タイヤやチェーン、ミラー、レギュレターはお買い得品を見つけられました。
レギュレターは後ほど12v化するためです。
では、次は解体開始です(;・∀・)