先日、今年度第二回目のおさんぽ会を開催しました✨

暑い日が続きますが、森の駐車場に到着すると少し涼しく、おさんぽして森に入るとさらに過ごしやすくて、子どもたちはしっかり遊ぶことができました。



小さな沢ですが、それぞれの親子で思い思いに遊んでいます。

お母さんも、苔玉作りを楽しみます。





午後からは、池に行ってモリアオガエルの卵を観察しました。今年は雨が少ないので、カエルさんたちには厳しいでしょうね。こちらの池でも、子どもたちはまたひと遊びしていました。



今回のテーマトークは「自然の中で子どもたちを遊ばせたいと思う理由」についてでした。

お母さんが小さい頃、近所の畑や、自然豊かな田舎のおばあちゃんちで遊んだ経験が心に残っていて、この楽しかった思いを我が子にも経験させたいから、というのが多かったです。あとは、これから何が起きるか分からない時代なので、そこで生き抜くたくましい心を育んでほしいという思いも。



次回のおさんぽ会は、10月21日(金)に予定しています。その頃は暑さが落ち着いているかな、どんな秋が近づいてきてるかな。場所などはまた決まり次第お知らせしますので、ぜひ日にちをあけておいて下さいね!


(おさんぽ会スタッフ 園児母 ながぽん)




 

お知らせ

 

 森のようちえん まめとっこ
 
 
 「やりたい!」を出発点に、
 「今」の自分で「今」の遊びを存分に。
 自分・仲間・いのちとたっぷり出逢う。
 
 自然の中で子どもも大人も育ち合う
 野外共同保育のようちえん

 

 

 

|ようちえん そらまめ
 ❉広島市安佐南区大塚
 ❉年少〜年長
 ❉月〜木曜日9:30-14:30
 ❉認可外保育施設&無償化対象園
 
|親子組さやまめ
 ❉おおむね1歳〜3歳の親子
 ❉火曜日10:30-13:15
 ❉会員制おさんぽグループ
 
|2022年度イベント

 ❉2023年度 園児募集を開始します!

 今回の募集は2023年度に、

 以下の学年となる方の親御さんが対象です。

 ・年少(2019年4月2日~2020年4月1日生まれのお子さん)定員5名

 ・年中(2018年4月2日~2019年4月1日生まれのお子さん)若干名

 入園説明会&交流会について詳しくは↓

 https://ameblo.jp/mametokko/entry-12745283155.html

 

 ❉親子組「さやまめ」会員募集

 2022年度後期入会に向けての体験入園 

  9/7(水)・9/14(水)

  2023年度前期入会に向けての体験入園

  2/8(水)・2/15(水)
 ❉おさんぽ会
  10/21㈮・12/9㈮
 ❉青空ひろば
  9/1㈬・11/9㈬・1/25㈬・3/1㈬
 
 詳しくはホームページにて!