個人事業主の時間管理術 | パソコン苦手さんのサポート みほのブログ

パソコン苦手さんのサポート みほのブログ

自分の可能性を信じて
次への一歩を進めたい
“パソコン苦手さん”を応援します♡
LINE公式開設、ZOOMホストレッスン、シンプルな導線設計をサポートしています!

 
35年勤めた会社を退職して
はやくも1年以上が過ぎました。
 
 
フルタイム勤務だった頃には
週末や夜のオンライン講座や
オンラインサロンに参加していました。
 
 
今より時間がなかったし
今より疲れていたのに
よくまぁあれだけ動けたなぁと思います。
 
 
少なく見積もっても
会社勤めの時よりも
10時間は余っているはずなのに・・・
わたしの10時間は
毎日どこに消えていってるのか?
 
 
前よりもゆっくり
黒柴まめたの散歩をしてあげられたり
食事をしたり
お肌の手入れをしたりの
少しずつの時間の積み重ねで
消えてるんでしょうね。
 
 
あんまりにも自堕落すぎるwと
少し時間管理をしようと
こんなアプリを使い始めました。
 
その名も【学校チャイム】♪

 

名前のとおり、

学校のチャイムの音で通知をしてくれます。

木造校舎で聞こえてきそうな

チャイム音にしてみたら

気持ちが和んでよかったです!

 

 

時間割を設定して

1時間ごとに管理するのもいいけど

わたしは朝の始業時間と昼休み、

夕方のまめたのお散歩タイム、

就寝時間に設定してみました♡

 

 

バナーやスライドを作っていると

あっという間に時間が経つのですが

これを使い始めてから

少し時間の感覚が整ってきたようです^^

 

 

興味のある方は

【学校チャイム】で探してみてくださいね♡

 

 

パソコン苦手さん♡
サポートいたします♪


パソコンを開いてみたものの

何からしていいか、分からない💦

ZOOMの使い方や、受付フォーム作成、

公式LINEの開設などしてみたい方ラブラブ


お申込み、お問い合わせは
LINE公式へメッセージを

 

お願いいたします♡

 

友だち追加