燻製作り その② | マメスケさんとダンボーさん。

マメスケさんとダンボーさん。

スムースチワワのマメスケとダンボーと、たま〜に飼主のアウトドア日記です。

続きです。

今回はデッカイ塊で燻製したので、冷蔵庫で1日寝かせる事にしました。
デッカすぎるので、燻製直後は熱されて柔らかくてとても切れません。
あとは燻製を中まで染み込ませたいのもあります( ´ ▽ ` )ノ

1日寝かせた物がこちら。
{642B5FF7-5883-4394-B33F-27BF45711C80:01}

おぉ!!Σ('ω'o)
とっても良い色に仕上がりました♡
さてさてコヤツを食べやす様に薄切りにしていきます。
が...しかし...
写真の撮り忘れ...(´ω`;)

なのでカマボコの薄切りの写真です。
{1D81FCE8-0FCD-4889-A4A5-CFA0E1F69A50:01}

おぉ!!Σ(。>艸<。)
中までしっかり染みている!!
なかなか良い仕上がりですd(ゝ∀・*)
燻製前のカマボコは真っ白だったんですよ。

{73006D18-47BD-44CA-AB32-92EC2394009D:01}

盛り付けです。
チーズもカマボコもなかなか良く仕上がりました。
いつもはベビーチーズを燻製するので、チーズを切ることはないのですが、チーズの薄切りって難しいですね~(*・ε・*)
包丁にくっつきやすいし、チーズがクニャっとなってしまう...
何か良いチーズ切りがないか探してしまいそうです。

{7D41B84B-2273-4844-9546-A213E79555A5:01}

もちろんビールと一緒にいただきます♡
あっ...発泡酒だった...
私はチーズよりもカマボコ派。
カマボコが良い仕上がりだとテンション上がります!!
味は...
まぁまぁ普通に美味しいです。
やはりプロには敵わないので~
(*-∀-)ゞポリポリ
でも自分で作って食べると美味しいですね。
ちなみに友達も美味しいと喜んでくれるので、作った時はお裾分けするようにしています。
今回は職場の酒呑みの先輩に。
褒められると嬉しくなって、ついついいっぱい作ってしまいますね。
(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪
いつかはソミュール液に漬けたりする様な、本格的な燻製もやってみたい(食べてみたい♡)ですね。


おわり。