厚切りの豚バラときゃべつ、豆苗、にんじんを炒めました
野菜は蒸し焼きにしてあるので柔らかいです
きゃべつをくたくたになるようにしないと家族が食べないので

先にきゃべつとにんじんは入れておき、最後に豆苗を入れるといいよ
昨日は最初の方に入れちゃったから色が悪いです
(´;ω;`)





またまた保護犬カフェへ

猫ちゃんにいっぱい遊んでもらって満足です

わんこは一番仲良くなりたかった子が相変わらず怖がりで近寄ってくれない
おやつをあげるとその時だけすごいがっついて近寄ってくるのに
なでようとしたら逃げる
おやつが終わったらさっと離れて近づかせてくれない
(´;ω;`)


写真もありません
毎週通ったら覚えてもらえるのだろうか?
慣れる前に里親さんが決まる気もしますが(笑)

そうなったらそうなったでいいんだけど
あの怖がりのわんこはちょっと自分に似ている気がして
ついつい思い入れが深くなりますね
幸せになってほしいです



今日はズンバです!
その前に姿勢矯正プログラムも出ようっと
先週出たらすごい良かったので


読みたい本もあるし、ビーズも作りたいし
珍しく忙しくしています

ただ、あまり詰め込み過ぎるとダウンしちゃうので
時々ぼーっとする時間が必要だけどね






ウエディングドレスは両袖作り終わり
スカート部分に入りました

このスカートがベース部分がボリュームたっぷりの上に
飾りをぐるっと2段つけるので
(しかもそれが製作図を見るとけっこうややこしそう)

それが終わったら後ろのリボンがこれまた長い(笑)



とりあえずベースのスカートの3分の1くらいはできました
スカートだけで3時間くらいかかったかな?


でも、綺麗なものが出来上がっていくのは最高に楽しいです
バレリーナの衣装みたいになってますねぇ
( *´艸`)


ドレスの次に作るものが既に2個決まり
正月福袋で買ったキット品も山積みしてあり

でも、TOHOのドレスキットも材料買いに行ったついでに買ってしまいそうだし(笑)
作りたいものがいっぱいすぎて楽しすぎです!!

プレッシャーになると、作品にも影響するので
楽しんでのんびり行きましょー




読んでいただきありがとうございました
ヽ(*´∀`)ノ