昨日は美容室へ行ってきたのですが、長年のつきあいなので自分を隠さずに言いたいことを言える仲なのです
毎回楽しくおしゃべりして、たくさんの気づきをもらって帰ってきます
( *´艸`)

彼女に昨日指摘してもらって、「あ~そうだったのか!」と思うことがいっぱいあったので頭をまとめるために書いてみよー


心屋さんのBEトレ会員なのですが、今回送られてきた本が
「一生お金に困らない生き方」だったのですが

読んでもふ~んって感じで、今までみたいにパッカ~ンってこないし
本を読むのが早いわたしが、全然のらないし進まない

それを言ったら
「みゆきさん、お金に全く困ってないですよね?」って・・・

確かにわたし一生お金に困らないって言う根拠のない自信をもう持っていました
存在給も100万って言い切れるようになってました(笑)

100万かぁ1000万くらい言えるようになりたいもんだ
どんな心境なんだろうとか考えてました


ここから心屋ファンからはめちゃ怒られそうな内容を書きます
わたしも今でもぢんさんは大好きです
母に対する感情を変えてもらった方だと思いますし、非常に感謝しております

でも、心屋さんのブログを読むのもBEトレ会員も一旦おやすみすることにしました

例えばですが
相手が悪意があるように感じるのは自分に悪意があるからだ
それは幻想なんだって

それは正しいんだけど
エンパスのわたしにとっては正しくない状況もありえるのです
本当に悪意を体で読み取っている場合があるの

変態のわたしは心屋さんの言葉を自分責め材料にしてしまう
エンパスならではの例外を探るために一旦心屋の考えから離れることにしました
そう決意して解除したら新しい縁がもう動き始めました

今まで助けていただいたことに感謝して新しい道へと進みます
本当にありがとうございました



ひとつの気づきだけでえらい長くなってしまった(笑)
エンパス関連で気づきがあったのは別記事にします



あと自分にとって衝撃だったのは
彼女はわたしがパートに行っていた時の暗黒時代を知っています
もう人生どん底の時でした
うつ病一歩手前(もしかしたらどっぷりだったかもしれない)でふらふらしておりました

そんな時でもこの人本当はものすごい明るい人かもしれないって思っていたそうで
なぜなら若いアシスタントとすごく楽しそうに元気に話していると
どんな子が来ても平気で話していると・・・


わたし若い子と話すの面白いから好きです
彼女が前に勤めていた美容室はいっぱい若いアシスタントさんがいて
みんな礼儀正しく良い子たちでした

だからすごく楽しかったし、面白かった
でもほかのおばちゃんたちはそうでもなかったらしい 
(^_^;)

自分が意外と人を受け入れる力が強くて、しかも本質は明るい人だってことがわかりました
えっと
自分では内気で暗い性格だって思い込んでいたのさ

これ言うと長い友人や主人が爆笑するので、何かとんでもない思い違いをわたしはしているようです
人と話さないと自分のことってわからないよね
なんとなくですが、根拠ない自信が自分につきました
ありがとう!


読んでいただきありがとうございました