ちくわとひらてんを小松菜、しろ菜、にんじん、えりんぎと一緒に炊きました
味付けは白だしと塩麹
ほっとするようなおかずですね
息子にとっておふくろの味ってこういう料理なんだろうな
煮物率めちゃくちゃ高いですから

今日は耳鼻科行ってめまいの薬もらってきました
昨日ロコトレ行ったら一気に悪化しました
どうも下向いて同じポーズで長く停止するとやばいみたい
体温低いし、手足の冷えもひどいしそういうのも関係している気がするなぁ





先日存在給をあげると言う話を書きましたが、最近実践していることがあります
それは自分の考えに×をつけない
無理矢理にでも○をつける
×をつけたあとに速攻○をつけなおす

あ~またやっちゃった とか
わたしってちっせーなー とか
自分責めをした後、まぁいいか (・∀・)イイヨイイヨー って○にする
これを習慣にすべくやっていたら・・・

自分が自分に対してどれだけ×をつけまくっていたか笑えるほどでした
本当に自分ってダメだなぁって
何かにつけてダメだししていて、それが向上心があるとか勘違いしてました
今でも若干しています(笑)
そしてそれを人にも求めるから、なんつー息苦しい空気を醸し出していたんだろう
|柱|ヽ(・_・`)反省… でもまぁいい

昔だったら自分を甘やかしたらとてつもなくワガママになる
最低女になって嫌われる~って思っていたことでしょう
また、それを実証するような女性にネトゲでは何人も出会いました(笑)
もう次から次へとわがままクイーンに出会いました
そういう人に会って、わたしが学ぶことはワガママを言わないじゃなく、それだけ自分がわがままを言いたくても我慢しているってことに気づけってことだったんですね

ゲームでは相棒のおかげでワガママを口にすることに抵抗がなくなってきました
実生活では主人と息子が目の前でわがまま放題してくれるので、わたしも真似して言ってやれ~ってわがまま言うようになりました
昔はわたしがしっかりしなくちゃって我慢してたけど、もうね、2人のわがままを上回ってやるーって勢いでやってるつもりですが、まだまだです
なんせ優等生気質ですから
優等生じゃないと見捨てられるって真剣に子供時代思っていて頑張ってましたから

あほの方が好かれるなんて誰も教えてくれなかったよおおおお
目の前にそういう女子が来たら嫉妬して、でも認められなくて悪口ばっか言ってた
やなやつ
まぁそれも人間らしくていい (と無理やり○をつける)

話がずれてきましたが、その影響か何かは知りませんが主人の売上が12月は過去最高を達成したそうです
なんかわからんけどめでたいからいいよね




あと、今日ふと思ったのですが主人のゾンビ好きってか、残酷な場面でゲラゲラ笑うのを見るのが本当にイヤだってよく書いておりますが

あ あれ?
これってわたしじゃない?
人が苦しんでいるの見て喜んでいる感情に蓋してないかい?
そういうのはひどい人、そんなひどい人になったらあかんってみないフリしてないかい?

そうです
そういう残酷な感情が自分の中にあるのを見ないようにしてた
嫌いな人がひどい目にあえばいいって思う自分が許せなかった
過去に辛い目にあわされた人(そうわたしが思っていて実際は自分が引き寄せていただけで、自分に必要だったとわかるけど)に復讐したいって気持ちとかも封印してた
自分の中の汚い感情を見ないように見ないようにしていた
どこまで優等生気質(笑)
それを主人は目の前で見せてくれてたのかなぁ?と思ったり
そういう自分にも○つけてあげないとね~
自分を許すってほんま難しいわ

そしたら今日ツタヤに一緒に行ったらゾンビが1本に減りました(笑)
多い時は2~3本ですから
たまたまかもしれないけど、自分の中の感情を見せてくれてるのかも?って思うとイライラしなくなるもんですね~