渡邉 諒  6年目 24歳
東海大甲府高 13年ドラフト1位
19年年俸1400万円
 
19年成績
132試合出場
打率.262(481-126) HR11本 58打点 
 
OPS.718 出塁率.333
 
今シーズン日ハムで一番成長した野手と言っても過言ではありません。
 
渡邉は約2年前にも期待の若手として紹介した選手。
 
2年前の記事
2018年プロスペクト野手編
 
 
プロ入りから2017年までの経緯はその記事に書いてあるので今回は割愛し、18年シーズンから現在までの経緯を記したい。
 
 
18年の前半戦までは渡邉の一軍出場機会は限られていた。
その当時、田中賢介のセカンド後継者候補は、
石井一、松本剛、杉谷、横尾、太田賢。
渡邉はその次の6番目の候補選手にすぎなかった。
なので18年のオープン戦ですら内野ではなくレフトでの出場。
 
当然、18年シーズンの開幕に渡邉がコールされることはなかった。
 
しかも、ファームの試合では平沼、難波、今井といった若手内野手達に実践経験を積ませる為、渡邉が外野に回される事もあった。
 
こんな状況の中、ドラ1で入団したとはいえすでにプロ5年目。
 
渡邉自身、相当な危機感を持っていたに違いない。
 
 
しかし転機は2018年7月20日に訪れる。
 
 
石井、杉谷、中島らがケガ明けで不調なこともあり、この日は一軍での渡邉のお試しスタメン起用。
 
そしてその起用に見事応える。
 
ソフトバンクの好投手バンデンハークから
 
2 打 席 連 続 H R
 
を放った。
 
この日を境に、渡邉は徐々に一軍での出場機会を増やしていく。
 
他のセカンド候補達が打撃不振やケガ、守備エラーで低迷する中、渡邉はパンチ力ある打撃を武器に18年シーズン終盤には二塁手としてスタメン出場を重ね、正二塁手最有力候補にまで登りつめた。
 
 
 
そしてプロ6年目となった2019年。
 
キャンプ中に脇腹の肉離れで一時離脱するも、開幕直後には復帰し即スタメン。
 
その起用に応える活躍をし、シーズン序盤で完全に正二塁手の座を不動のものとした。
 
今年は課題であった変化球への対応を克服して、四球を選ぶ打席も増えて出塁率も上がった。
 
守備はシーズン初めエラーも多く不安定感は否めなかった。
しかし、一軍の実践を積むことで徐々に安定感を増していて、シーズン終盤にはチームを助けるファインプレーも多く見られるようになってきている。
近い将来には、名二塁手となりうる可能性も秘めているかも?
 
打撃はここぞという場面で逆転タイムリーを放つなど勝負強い。もちろんHRも期待できる。
 
さらにフルシーズン戦う体力も今シーズンで身につけた。
 
シーズン終盤に若干調子を落とすも、不調が長引かず、数試合程度で復調するのも大きな強み。
 
こんな風に少ないチャンスをものにしてポジションを奪い取った選手は、その後長らく活躍する傾向にある。
 
今後は、
 
打率.280 HR15本 出塁率.350 OPS.780
 
くらいの成績をコンスタントに残せるような活躍を期待したい。