自家焙煎珈琲 豆散人アルジの公式ブログ 珈琲と日々

自家焙煎珈琲 豆散人アルジの公式ブログ 珈琲と日々

愛知県豊明市にある自家焙煎珈琲店 豆散人(まめさんじん)のアルジが、珈琲のこと、お客さんのこと、日々の思いなどを気ままに綴っております。 (旧 ほちほち日記)


470-1154
愛知県豊明市新栄町6丁目78
自家焙煎珈琲 豆散人
0562-97-3722

営業時間 10:30~20:00
定休日   毎週水曜日

甘い珈琲、あります。

                by アルジ


当店の珈琲豆を発送いたします。

珈琲豆のお持ち帰りメニューはこちら。
https://ameblo.jp/mamesanjin/entry-12571486718.html?frm=theme

メニューに載っていない季節限定珈琲豆もありますので、お問い合わせください。
豆のままか、粉に挽いたものかをご指定ください。
浅煎り(軽め)、中煎り(甘め)、深煎り(苦め)から、焙煎度のみのご指定で、アルジ一任でも結構です。
300gなら、豆代が2,000円程度の目安でお選びします。
100g×3種類 の量でしたら、ポスト投函式のレターパックライト(370円)でお送りできます。
400g以上は、ゆうパックで所定の送料を申し受けます。
ご注文後3日以内に発送いたします。
郵便振替用紙を同封しますから、到着後1週間以内にお振り込みください。

お問合せ先 mamesanjin☆gmail.com
 ☆を@に変えてください。



『珈琲教室』 ~随時受け付け中

ひとりあたり参加費 1人参加 3,000円
             2人    2,000円
             3人    1,500円  
所要時間約2時間
店が休みの水曜日の都合の合う時間で調整のうえ。
珈琲の基礎知識と淹れ方実践です。

お問合せ先 mamesanjin☆gmail.com
 ☆を@に変えてください。

愛知県豊明市からこんばんは。

自家焙煎珈琲豆散人アルジです。

 

東郷町に「談話室ギャラタン」さんという自宅カフェがありまして、15年ほど昔からの知り合いです。

ギャラリーも兼ねていて、とても素敵な空間のカフェです。

 

店名の由来は、奥さんがラタンの雑貨を作られるのと、ギャラリーと合せてギャラタンです。

ここの珈琲豆を供給されていたお店のご主人が入院中でして、少し前から当店の豆をお送りするようになりました。中煎りの「巴里のブレンド」です。

 

日月火がお休みで、10時から17時の営業と思われます。

興味のある方はぜひ行ってみてください。

 

 

 

 

愛知県豊明市からこんばんは。

自家焙煎珈琲豆散人アルジです。

 

東京ビッグサイトでのSCAJ(スペシャルティコーヒー協会ジャパン)のイベントが今日までらしいです。

 

まったく興味がなくて、臨時休業してまで行く気はありません。そもそもスペシャルティーコーヒー協会が嫌いです。

 

行った人の話なども聞きますし、だいたい想像はつきます。珈琲関連の器具とか、道具が好きな人には楽しめる場所なのだと思います。

 

分からないのが全自動の焙煎機などを出展するブースです。

素人の一般人も来る場所でそういうのを堂々と見せている。あれも自家焙煎と言えるとしても場所だけの話でしょう。もっと裏でこそこそと営業すればいいのにと思います。

 

自家焙煎店でも「全自動の焙煎機を使っています」と堂々と謳うところがあるので、よく分からない時代になったものです。

 

あとは、バリスタチャンピオンシップだとかいう、プレゼン重視の見世物。あの種の大会の優勝を目指している人とは話が合いません。

 

交通費と入場料を払ってあのイベントに行くよりも、東京までの交通費だけで自家焙煎店を5軒くらい廻って真剣勝負の味に触れたほうがずっと勉強になると思います。

北海道物産展に行くより北海道に行ったほうが北海道のことがよく分かるのと同じ。

 

有名店は美味しくないところが多いのですが、「この味で有名になれるのか」と自信がつくだけでも、珈琲のテーマパークよりは行く価値があります。

愛知県豊明市からこんばんは。

自家焙煎珈琲豆散人アルジです。

 

土曜日から季節限定珈琲を甲乙ともに入れ替えます。

 

甲は、驚かれる方もあるかもしれません。何年ぶりかのパプア・シグリです。浅煎りにしました。

パプアニューギニアの豆なのですが、当店でアジアの豆を使うのはこれだけといっていいくらいです。とても好きな豆なのですが、卸し業者さんが扱わなくなっていたのでずっと仕入れませんでした。

 

今回、別の業者を調べたら扱っているところがあったので、仕入れてみたところ、前とまったく同じ品質でした。ただし、値段がかなり上がっています。以前は100g650円でしたが、750円の販売価格にしました。

 

乙は、お馴染みのエルサルバドル中煎りです。今回のは、大粒のパカマラ種ではありませんが、良い豆であることは変わりません。

エルサルバドルは、ファンの方が結構いらっしゃいます。こちらは100g800円です。

 

どちらも甘みのある珈琲です。甲は穏やか、乙は芳ばしい感じ。

店でのお召し上がりは、甲550円、乙600円です。

どうぞよろしくよろしくどうぞ。