今日のお昼ご飯  赤米パン(チーズ入り) キムチスープ 切り干し大根サラダ ウィンナーと野菜

こんばんはニコニコ
訪問ありがとうございますm(_ _)m


子供の頃からマンガとアニメが大好きです口笛
今ももちろん大好きで!でも老眼が酷く文字を読むのが大変なので、最近はアニメをよく観ています。

昨日は『鬼滅の刃』。主題歌がマイファスとhydeってビックリですびっくり

『薬屋のひとりごと』『葬送のフリーレン』は凄く観ごたえがありました!

最近のアニメは演出が素晴らしいです。
有名どこのアニメは観てるつもりでいたのですが何か観てない様な気が…

あ!『推しの子』!!

なので今日から見始めました。


ではリハビリのお話を。


9月も半ば…この病院に入院して1ヶ月半近くになった。

移動手段のメインは車椅子から松葉杖に代わっていた。
決して松葉杖がうまく使える様になった訳ではなく、自分の足で歩くという目標上いつまでも車椅子では駄目だから。

どうしても松葉杖がうまく使えない。

途中で何度も躓く。
松葉杖が嫌すぎてこのまま車椅子でもいいかぁって一瞬思うくらい。


ある日、
担当の理学療法士さんがお休みで別の理学療法士さんがつく。

例のドSの指導員の理学療法士さんガーン

筋トレまるっと1時間、松葉杖突然まるっと1時間とドSっぷりの数々をみせてきた人…

思わず身構える。

『今日は何するんだろうって思ってるでしょ』

「思ってますよ。でももう新しくやる事なんかないですよね」

『どうでしょうね〜』

「何するつもりなんですかえー

『そんなに警戒しないで下さいよw』

『では、今日は片松葉をやってもらいます』

「は?カタマツバ何ソレ?」
本気で片松葉が何かわからなかったですw

『松葉杖1本で歩く練習します』

「無理!違う事しましょ。筋トレ1時間とかでもいいですよ」

『やる前から無理って…とりあえずやってみましょうか』

「絶対無理!お腹痛いからトイレ←仮病

『ハイ、トイレじゃなくリハビリ室へ行きますよ←仮病すぐバレる

イヤすぎて年甲斐もなく駄々をこねるが軽くいなされる。

足取り重くリハビリ室へ向かう。


まずやり方の説明をされ、ドSさんが見本を見せてくれる。

眉間にシワを寄せ難しい顔をしていると

『また眉間にシワ寄ってますよw自分のタイミングでどうぞ』

と言われる。
※自分のキャパを超える事をさせられるとよく眉間にシワを寄せていたらしい


(よし!)

気合いを入れて立ち上がる。
松葉杖の片方をドSさんに渡し、歩き出そうとする。


…………出来ない泣


不安定さが怖くて一歩が出ない。
不思議な感覚だけど、頭では歩き方はわかるのに身体は歩き方がわからない。

立ち上がったまま固まる私を見て

『怖いですか?今日はやめときますか?』

「いや、やります」

ドSさんは負けず嫌いな私の事を上手に扱う。


根性決めて一歩踏み出す。
一歩…二歩…三歩…

躓く、よろける、バランス取れない

十歩歩いていったん休憩。
もう十歩歩いてもう降参魂


『片松葉、まだ早かったですかね』

(く、悔しい〜!)

今回は負けを認め潔く引き下がる。


出来なかった事が本当に悔しくて、病室で練習しました。
練習したけどいつまでもうまく出来ませんでした。



本日はここまでで
お休みなさいませ飛び出すハート