こんにちは♪

 

あなたがあなたと仲直りするお手伝いドキドキ

 

マインドリセットカウンセラー

まみぃです♪

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 


Eテレの番組で

思ってたんと違う〜

ってコーナーがあって




本棚から本を取り出したら

めっちゃながーーーい本が

出てきたり(笑)



っていうのが

毎回、いろんなパターンで

出るのがおもしろい(笑)




メリー・ポピンズのバッグの中から

背の高いルームランプが出てきて

ワクワクして目をキラキラさせた

あのときがよみがえります♪






そんなことは

現実にはあまりないけれど




思ってたんと違うことってのは

多いと思います〜♪





この前、熱出して寝てたとき

息子と

『おおかみこどもの雨と雪』を

見てたんです♪





ストーリーの中で

焼き鳥を串に挿して作って

焼いて

タレをコップに入れて

つけて食べるシーンがあるんだけど






今まで

焼き鳥を作ったことがなかった私!





早速、昨日

作ってみました♪






材料は

鶏の胸肉と長ねぎと焼鳥のタレ。

串も買ってきました♪





お肉を切って

長ねぎを切って

串に挿して

魚焼きグリルで焼いて

タレを付けて

食べる♪





あら???

意外とカンタン♪


というか

唐揚げよりも楽じゃね?





そして!!!





うっ!!!

うまい!!!








 今度は、あの焼鳥のタレ買って

コップに入れて

つけて食べようっと♪






こんな感じで




めんどくさい

とか



手間が掛かりそう

とか



思い込んでるけど




実際にやってみると

カンタンじゃん!!




なぜ、

いままでやってみなかったんだろう。。。

 


自分自身にナゾ(笑)






こんな感じで

思い込んでてやってないことって

意外とたくさんあると思うんです♪






めんどくさいの他に



『怖い』

とかもそうだし



『何か言われそう』

とかもそうだし



『否定されそう』

とかもそうだし




『忘れられそう』

とかもそう。





『人っていじわる』

とか




『人って冷たい』

とかも。






そんな感じで

思い込んでるけど

実際には違うことってある♪






そんなときに

思い込みをひっくり返す

心屋式の魔法のコトバが

効果抜群!!




見てる世界をグルンと

ひっくり返して

ハッピーになりましょー❤❤






あなたの

思ってたんと違うことって

なんだろう?





恥ずかしいけど

大好きなお母さんに

『大好き💕』って

伝えてみることかもしれないよ❤






あなたのだんなさまに

『あなたのことを愛してます💕』って

伝えてみることかもしれないよ❤


 



 

あなたに、いっぱいの笑顔の日々が

 

訪れますように♪

 

 

 

 

今日もいい日虹

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございますりんご

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

LINE@始めました♪

ここだけの話もしてます♪

友だち登録してね~ハート

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

  ◍  開業3周年キャンペーン  ◍  

 

 

あなたとあなたが仲直りする

カウンセリング

40分2000円!

虹令和元年末まで♪)

 

イベントではカウンセリング体験

20分2000円なので

お得です♪

 

右矢印 ご予約はこちら

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

  ◍  イベント情報  ◍  

 

 

クローバーA-Challengeクローバー
in ラピア
10月14日(日)10時~16時
 
色んな出店がありますよ♪
ハンドメイドアクセ
整体
癒し
カウンセリング
メッセージなど
 
 
宝石赤まみぃのメニュー宝石赤
心と体を癒すアロマdeハンドマッサージ
15分 1000円
 
 
 
クローバーOyayo's Rroom文化祭クローバー
 
フジケン季節館内
oyayo's room
10時~16時
 
癒し
メッセージ
カウンセリング
精麻お守り
リラクゼーション
ハンドメイド
フードなど
 
 
 
 
 
楽しいイベントです♪
遊びに来てねドキドキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

  ◍  カウンセリング  ◍  

 右矢印 ご予約はこちら

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

  

   虹まみぃのカウンセリングで

こんな風に変わりますクローバー  

  

『わたし』の気持ちをわかって

 『わたし』を優先できるようになる

 

『わたし』のままでいいんだ!って思える

 

敏感で繊細な自分を否定してしまう人が

敏感な性質を受け入れて自分が愛おしくなる

 

学校に行きたがらない子の気持ちを

聞けるようになる

 

子どもは考えて自分の人生を生きているんだと

 わかるようになる

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

『相手に知らせる』で

読者登録していただけると

とってもうれしいです虹

読者登録してね