当ブログでは

薬膳でこころとからだが

すこやかになるには?

についてつづっております

 

米粉、料理の小ネタ、読書も

 

自己紹介はこちら

 
 
おはようございますニコニコ
 
 

昨日は久しぶりの晴れで

洗濯物がしっかりかわいて

嬉しかったです爆笑

 

 



 

 🏵️🏵️🏵️







 

今回は本レビューです

 



 

新型コロナウィルスで

飲み会・会食・ランチの機会が減りましたね



最後に外で食べたのは

いつ頃でしたでしょうか?





今月に入り街の様子をみていると

少しずつ外食の機会が戻ってきたように思います


 




外食のとき

箸づかいで相手に不快に思わせていたら心配…

と思うことはありませんか?



 






骨のある焼き魚

椀もの食べ方

刺身の食べ方

鍋料理




箸づかいではありませんが

ミルフィーユも

食べ方に気をつけますよね


 





一緒にお食事する相手を

不快にさせない

そして楽しく会食するための

箸づかいを学べる一冊が

こちらの本です


 

 



 

箸づかいに自信がつく本
小倉朋子 監修 2006年発行

 

 

 

箸づかいに自信がつく本―美しい箸作法は和の心

 


◆著者紹介◆

小倉朋子

 

飲食店のコンサルティング、メニュー、戦略開発他、諸外国の食事マナー&総合的に食を学び広い視野で強く美しく生きる教室「食輝塾」を主宰。食事作法、伝統食、トレンド、食育、箸、食文化、ダイエット、地球食環境他、グローバルな専門が特徴。

    ※HPから引用

 

 

◆本の概要◆

箸づかいがなぜ大切なのか?

仕草で相手から判断されてしまうことがあるので、相手への心くばりとして箸づかいを身につけよう

といった内容です




表紙のかたいイメージとはことなり

中はイラスト込みでとてもわかりやすく、すぐ実践できそうです!





天ぷら盛り合わせはどこから食べるとよいか?

なんてのものっています

 

 

 

 

 

 

気になったポイント
 


割り箸の割り方

 

①割り箸を両手で持ち、膳から離します。

②お箸を水平にして、右手で上の箸、左手で下の箸を持ちます。

膝の上で、静かに上下に割ります。

③割ってそのまま料理を取らないで、いったん箸置きに戻しましょう。

 

 

食べ物の上に木屑が落ちることがあるので、

膳の上では割らないようにしましょう

 

 

 

 

 

割り箸を膝の上で静かにわるのは

お膳に木屑が飛ばないことと

相手にも木屑が飛ばないようにする

心づかいがあります




箸づかいは

相手を思いやる気持ちのあらわれ

なんですよねニコニコ



 

 




今は箸づかいに自信がなくても


相手を思いやる気持ちで

毎日の食事で実践していく

美しい箸づかいに近づき

自信がもてる箸づかい

になります


 




会食が少ない今だからこそ

美しい箸づかいになるために

ゆっくり練習できるよい機会です!





今日の晩ごはんは

箸づかいに気をつけてみてはいかがでしょうか?





最後までお読みいただき

ありがとうございます