新居大島 石窯ピザと焙りたてコーヒーの店 豆の木のブログ

新居大島 石窯ピザと焙りたてコーヒーの店 豆の木のブログ

愛媛県新居浜市大島で石窯ピザ体験や焙りたてコーヒーやクッキーなどが楽しめる店をオープンしました。

料金…石窯ピザ体験 1グループ5,000円。1人2,000円食べ放題 焙りたてコーヒー500円

住所…新居浜市甲142
電話…09064052591
実兼(ジツカネ)

新居大島で伊予西条のボーイスカウトの活動のお手伝いをすることになったご縁で急遽、瓶ヶ森への登山の活動に招待され参加してきました。




天気は晴れ絶好の登山日和でした。瓶ヶ森山頂からしまなま海道の橋が見え、海の島々がよく見え雲は近く鮮やかで綺麗でした。


登山口へのドライブ、UFOラインのトンネル。よくこんな山奥にトンネルを作りましたね。



車で向かう道中の地図



ボーイスカウトの尾野隊長と子どもたち



車から綺麗な山々の風景


駐車場に到着し西条ボーイスカウトの人たちに合流。


瓶ヶ森の登山口から石鎚山の山頂がはっきり見えます


男山と女山の分岐点で、最初はキツく後はなだらかな男山から登りました。



山頂からしまなみ方面の絶景に感動しました🤩


山頂で1897mの標識を持ち子供たちを記念撮影。

登山時はいつも玄米ごはんに水筒に野草茶。


ボーイスカウトの方のご厚意で手作り弁当をいただきました。お陰様で元気が出ました。




女山方面から下山してる道中にある山小屋で一休み。非常に美味しい湧水があり汲んで帰りました。




瓶ヶ森の登山口から更に奥に進み、土小屋に。mont-bellのカフェの施設があり、石鎚神社もありました。石鎚山の山頂に行くにはロープウェイ-鎖場の経路で行くより、よほど、楽に時間短縮で行けると聞き下見にきました。


今回、私を新居大島からの黒島港へ向かい、そこから送り迎えしてくださった張さんには大変な感謝の念があります。ドライブの最中に中国のこと、アジアや世界中の国々のことなどいろいろお話しができ、非常に楽しい実りのある一日となりました。




張さんによるドローン撮影の様子。見事な撮影技術でした。




日本ボーイスカウト愛媛県連盟西条第6団の尾野隊長や弁当を作ってくださり登山後には美味しいデザートを拵えてくださった徳永婦人たちには親しみと感謝しかありません。


改めて感謝をお伝えします。


新居大島 豆の木🫘 実兼より

新居大島の西側が大雨により土砂崩れして通行止めになり、それを知らずに島を一周しようとして立ち往生する方が何名もおられ、新聞にも取り上げられて市の行政にも対応してもらいました。

この度、島の東側も大規模な土砂崩れがあり通行止めになり自転車でのでの一周が困難になりました。

島の中央側を通って農道を通れば行けないこともないですが高低差が激しく徒歩以外はあまりにもキツすぎますね。


レンタサイクリング小屋にも通行止めの表示やサイクリングコースのマップの展示や、島の見どころの案内などをしています。



東側海岸の入り口に通行止めの標識があります。

東側の土砂崩れの様子。あまりにも酷く、道路側の土砂を取り除いたとしても上からまた土砂崩れする恐れが高く復旧の目処が立ってないです。


行政の道路交通課の業者によるマップによれば周回コースは絶望的。



西側の通行止めで何回も通行止め箇所に入り込み立ち往生する方がおられたので私と、新居大島レンタサイクルの代表 元気プロジェクトの加藤さんと一緒に自前で迂回路の標識を設置しました。

西側の土砂崩れの様子。


以上の様に通行止めの箇所が多く、島に来ても楽しみが無いと思われるのは残念なので、私に連絡をいただければ石窯ピザ体験や自家焙煎のコーヒー、魚釣り体験や海遊びや島の見どころなど案内できます。

豆の木 実兼(ジツカネ) ケータイ 09064052591

まで。

新居大島の西側にたまたま魚釣りや磯歩きで行った時に夕焼けがめちゃくちゃ綺麗だったので島を訪れた人に夕焼けを紹介していますがその美しさにめちゃくちゃ感動されてます。



西側の堤防からの夕暮れ



西側の夕焼けは人工物がほとんどなく自然そのままの光景が見れとても幻想的です。
是非訪れてみてください。
5月現在では夕暮れは午後6時半頃が見頃です。




新居大島の新しい見どころとして、たまたま東側の磯を歩いていたら発見した池ノ鼻の洞窟もとても雰囲気抜群です。





ここに行き方は少し分かりずらいですが
豆の木で尋ねられたら心良くご案内いたします。磯が海藻や岩牡蠣などで滑りやすく怪我をする恐れがあるのでお店で何か買っていただいた方にはガイド致します。

池ノ鼻を通って北側の砂浜に抜けるとまた大きな断崖絶壁の磯になります。



舟隠しの磯



ここは大変切り立った磯で足元も危ないですが歩いて行くことができます。ロッククライミングや冒険が好きな人はとても喜ぶことでしょう。気づけば私は毎日のようにご案内しております。


怪我などないよう安全に楽しまれてください。

無添加の本格的なチョコレートを簡単に作りたいという想いでチョコレートクッキー作りに取り組んでいます。




なるべくチョコレートの原料のカカオ豆の分量を増やし材料は厳選し余計な物は入れない方針で作っています。


カカオ豆はガーナ産とベトナムとウガンダ産を仕入れていますがガーナ産のは苦すぎて品質も安定しないのでウガンダ産かベトナム産を使っています。


カカオ豆を焙りたて名人という陶器で焙煎し





カカオ豆の皮を剥き、嫁っ子さんという粉砕機でチョコレート並にペースト状になるまで回すのに約1時間。型に流し込み、そこから冷蔵庫に入れて固めて出来上がりまで約2時間。


それを短縮するために、クッキーにして自慢の石窯で焼いて更に美味しく簡単にシンプルにを目指しチョコレートクッキーを作っています。



カカオ豆の焙煎はあまり焙りすぎると黒く脆くなるので気をつけて炒っています。

バターの溶ろけ具合でクッキーの仕上がりが大きく変わってくるのでしっかり溶かしてからミキシングしています。

卵は切山の平飼い有精卵。

小麦粉は地元の愛媛県産で、生地を柔らかくふんわりさせるため地元産の米粉を2対1の割合で混ぜています。




石窯の温度は180℃から300℃。温度によって硬さや出来栄えが変わってくるので範囲内で焼いています。400℃以上だと10分以内で焼けますが生地が割れ外が焦げます。

本物の無添加チョコレートを食べたい方にはおすすめです。小麦グルテンフリーを食したい方がいれば今後、米粉のみで作ることもできます。たくさんの方のご愛顧をお待ちしております。






離島の自然と共に 豆の木🫘 実兼

新居大島もだいぶ暖かくなりそろそろアジ、片口イワシ、鯖など入ってきてくれないかと夜、アジングで狙いましたが不発。

場所を移してアジングで1投目に中層あたりで30センチくらいのアコウが。


アコウの口から小さなイカが吐き出てきました。これはミミイカパターンと呼ばれ小さいイカを餌にすると真鯛やヒラメなどが海底付近でよく食ってくるんだそうです。


ジグヘッド0.8g、オレンジグロー2インチのワーム。着水後15秒くらい沈めてから動かす。

キスは堤防にて型の良いのが釣れてますが砂浜や磯でも釣れないかとやってみましたが海藻に引っかかるのか根がかり連発の上にアタリも無し。




魚の気配も無し。5月には例年、アオリイカやアジが入ってきたりカレイも狙えると聞いてるのでターゲットを定め今後に期待。


今のところは、昼にキス釣り、餌のカニなどを現地調達。夜にアコウやカサゴ狙いがベストのようです。