今日の空


 
雲が1列に綺麗に並んでいました

 




 
今朝の山々は雪景色です






 

 冬の朝は

とっても綺麗です雪の結晶

 

 

 

 

 


 

 











そして

 

そしてそして!

 


2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」Twitterより

 
 

わぁ〜アップ

 

 

 

豪華新キャストの方々が

発表になりました!

 

 

大変です、これはもう大変ですっ

病み上がりの身には、刺激が強すぎます笑

 

 

 

 

 

大河ドラマは毎回このように

追加で出演者の方が


発表されるのですかね

 

 



ドラマだと

毎回ゲストで

どなたかが出演されますが


それと同じなのかな〜

 

 

 

 


 

大河ドラマを初めて観たので

本当に全く何も

わからないのですが

 


今回のこちらの発表は

声だけの紹介のあとに


正式に発表されるので

 



皆さんで

誰だ誰だ〜と予想したり

 

 

 

とっても

ワクワクしますアップ

 

 

 

 

 



 



 

そして

 



なんと〜


小栗さんの

息子さん役〜 

2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」Twitterより
 
坂口健太郎さん

イケメン揃いすぎます
小栗さんの息子さんだからそうですな笑
 
 


 
と、いいますか

えっ凝視
 


よく考えてみて
小栗さんの息子って笑

泰時さんが出てくる頃の
義時さん(小栗さん)
一体、どんなふうになって
おられるのでしょうか
 
 


坂口健太郎さんの
お父さんですよ〜ポーン
小栗さん
シワシワになっちゃってるんですかね〜
 


いやいやまてよ〜落ち着け笑

でも、義時は
今がまだ10代とかの
設定な訳ですから


 
泰時さんが生まれても
あ、でも第1話でもう生まれてたとか

後ろで抱かれていたのが
僕ですって

坂口さんが言ってた・・・
 
 


・・・



え、そんな訳ないやん笑
義時結婚もしてないし、そんな話ないし
なになに、混乱笑
 
 
 
 
 
 
・・・というわけで
 

落ち着いて
発表時の音声を

もう1度聞いてみましたら
 



そのお話をされていたのは
 
こちら〜キラキラ

2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」Twitterより
 
義時さんの異母弟の時房役
瀬戸康史さんでした
混乱しました、すみませんでした
 
ですよね〜指差し



 
そして、またまた素敵なお方で
 
美男美女ばかり
北条ファミリー最高ですね
 
 
 


 
という訳で
 
小栗さんじゃなくて義時さん
21歳の時に泰時さん(坂口健太郎さん)が

生まれるんです
ガイド本、改めてじっくり読みました
 
 

なので
坂口さんもきっと
10代くらいの役で登場して
坂口さんがちょっと若い設定なかんじですかね



結局、お父さんといっても
実際の今の小栗さんのお歳と
ほぼ同じくらいということに
なりそうですかね

よかった笑にっこり
よかったとかよくわかりませんが
私の中では解決です笑
 
 


義時が亡くなるまでを描くのかな〜

そうなると

62歳の小栗さんまで
観られる
ということですかね
 
 
それはそれで
とっても楽しみです!
 
 
 



 
 
そして〜
 
2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」Twitterより
 
八田知家役の
市原隼人さんっ!
 
私は声ではわからなかったのですが
シルエットなどから
既に予想されている方もいて
スゴイ拍手
声がすっごく素敵でした
 

大河ドラマ2回目なのですね
私が初めてこんなに
大河ドラマに夢中になったので
市原さんの大河、すごく観てみたいです!
 
私の中の市原さんは
ROOKIESです筋肉素敵です
 
 
 

 
さらにさらに
2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」Twitterより
 
頼朝の次男、実朝さん役の
柿澤勇人さん
 
声だけの発表のお話の中で
 
「先日、三谷さんと、実朝が最期を遂げた
鶴岡八幡宮にご祈祷に行ってきました」
とお話されていて


 
小栗さんたちも話していましたが
皆さん本当に
 
お芝居に、その役に
そして
この『鎌倉殿の13人』というものに全力で
たくさん勉強されたり、自ら足を運んだり
いろいろ考えたり、悩んだり

ものすごく本気で
臨まれているのだな〜
 
改めてすごいな〜と感じました!
 
 
 
 
 
 


 
そして〜
 
2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」Twitterより
 
 
なんと!
小栗さんの奥様〜
 

義時さん、少なくとも
4人の女性との間に
昔はスゴイ

16人の子どもを儲けたともいわれております…
多すぎ凄すぎ笑
 
 
堀田真由さん
この写真で、ぱっとわからなかったのですが
よくお顔を拝見しましたら〜
 


映画『かぐや様は告らせたい』
早坂愛さんではありませんかアップ
 
 
娘ちゃん
『かぐや様は告らせたい』がだいすきで
漫画も買っていて



この映画を一緒に観に行って
とっても可愛くて

素敵なお芝居をされていて、好きになり
観るたびに
いつも違った表情や役柄を演じられていて
本当に同じ方なの〜と驚き

そして、いつもどの役も
かわいい〜素敵っと思っておりましたにっこり
 
 
小栗さんの奥様役
とっても嬉しい〜アップ
 
 
とてもとても楽しみです
 
 
 
 
 
 



 

そして
そしてそして〜!


2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」Twitterより
 
もう大変ですっ!
書きたいことがたくさんありすぎて
終われません笑

 

 

 

 

尾上松也さん

ですよ〜

後鳥羽上皇ですよ〜!

 

 

後白河法皇の

お孫さんですよ〜

夢枕に立ち笑いを誘う

西田敏行さんのお孫さんですよ〜笑

 


ラスボス

ですよ〜真顔




 

もうなんてこった〜です笑

たまりません泣き笑い

 

 

 

 

 

ちょうど今

『ミステリと言う勿れ』

娘ちゃんと池本巡査がでてくるたび

 


「まつや〜!」と叫んでおります

毎度、呼び捨てすみません…

 

 

 

それ以来

CMなどでも

 

「見てみてみてみて〜!」

 

と、松也さんがでてくるたびに

注目してしまっておりまして


 

いつかここでも

松也さんについても、書き留めておきたい!


と思っていて

 


書きました〜笑




 

本当に松也さんのお芝居も

今まさに1番楽しみな方くらい


私にはヒットすぎてアップ

 

 

 

と〜っても嬉しくて

すごくすごく楽しみです!

 

 

 

小栗さんだけでも嬉しいのにワクワクなのに

さらに新しい豪華な方々が追加されて


しかも皆さん、素敵すぎて〜

 

 

 

 

もう本当に

三谷さんに感謝ですお願い

 

 

 

こんな素敵な楽しみを

ありがとうございます!

 

 
 

 これからも

楽しみにしております〜にっこり

 
 
今日も綺麗な夕焼け空と共に
ワクワクな気持ちで夕飯作れます
 

元気にも感謝です

はぁ〜楽しみ〜キラキラ