昨日の地鎮祭の疲れかおうちでのんびり過ごしていて、ブログでも書こうかなと開いたら

アクセス数が3000超えててビビってみたら、トピックスに紹介されておりました。

見るたびに増えていってる。

 

 

その記事はこちら

地鎮祭、まさかの珍事件!

 

いやー、本業のブログよりアクセスがいい(笑)

もっと頑張らないと。

でも、みなさんに見ていただいてとっても嬉しいです。

 

ログハウスをこれから建てていくブログとなりますので、よろしくお願いします。

 

 

昨日の失敗!だと思っていたら、知り合いが神社に行けて良かったじゃないとか

神様に呼ばれたんですねと言ってもらって、あっ!!そうか!!

そう考えるといいかもと思った楽観的なわたくしです。

 

 

実はその土地に家を建てると決めてから、その神社に参拝したいとずっと思っていたので

それが叶ったことになります。

 

 

地鎮祭でのお話をもう一つ。

地縄あるあるも、しっかり見てきました。

あれだけ間取りを見ていたら、この辺がキッチンで、階段、あっここがリビングでこの辺りが

ソファかなと実感が。

 

確かに、小さいよね(笑)

平面で見ると、シューズクロークなんて、本当にものが置けるんだろうか・・・・と思ったり。

 

キッチンなんて、ダイニングテーブル置けるのかしら。

 

それがどんどん形になっていくのを見るのが楽しみです。

今月末くらいから基礎工事、そして来週にはフィンランドからログが発送されるようです。

 

その様子もお楽しみに。

 

 

 

 

愛用品、そして欲しいものなどを掲載しています。