夫と私で建てる時にこだわるポイントを前に書きましたが、
夫の希望リストのその中に2階にもトイレがあります。
私は実家にトイレが一つだったので、2階にトイレなんて掃除が増えるだけでは??と
思っていまして。
夫としては、2階にはトイレ絶対いる派。
エーーーー!!と思いましたが、どうしてもというのです。
「じゃ2階は●●(夫)の担当ね!」ということで
2階トイレ設置することとなりました。
そう言いながら今のトイレもたまに掃除をしてくれているのですが・・・。
2階のトイレはほぼ私たちだけしか使わないだろうということで、
1階のようにタイルではなく普通に木となりますが、ちょっと考えてたら、どうなんだろう・・・
タイルにした方がやっぱりいいのかなとも思ったり。
そうそう、友人に聞いたら2階にトイレある人は
「絶対あった方が便利だよー」と言ってます。
ちなみにトイレ幅が1m30くらいで2mくらいあるんです。
それって広いのかなと思って今のトイレ測ったらだいぶそれより広かった。
ドアに鍵閉め忘れた時に開けられたら終わりだね(笑)
トイレには夫に棚とか作ってもらう予定。