2年前、肺がんの手術をしました。

その後、離れた所のリンパ管や血液にもがんが散らばっていることがわかり、

抗がん剤の治療もしました。

ステージ3A、5年生存率49%と言われた、マメコです。



この度、無事に術後2年目検査をクリアして、

再発なしの3年生に進級しました〜!!!



この2年、あっという間でした。

まだ2年前だっけ?っていうくらい、

あの辛かった日々は遠い昔のようです。



無知だった私は、

自分が癌だというだけで怯え、

ステージや余命の確率だけを見て怯え、

意味もなく不安になって、

自分は不幸だと思っていました。



でも、そうじゃなかった!

ちゃんと自分の身体に向き合って、

自分の身体を大事にして、

心地よく生きる方法を探ったら・・・。



なんと、病気になる前より健康な自分を手に入れました。



ジャンクフード、添加物を減らす食事にして、

10キロ以上痩せました。

肥満傾向で肝臓に脂肪があったのも、すっかり無くなり、

コレステロールや中性脂肪が若干高めだったのも、皆無です。

ホットヨガを定期的にするようになって、

メンタルが整って、更年期症状が気にならなくなりました。

(たまに旦那さんにキツイこと言っちゃうのは相変わらず💦)



今では、

癌になったのは、これからの人生を見直すためのサインだったのだと、

前向きにとらえています。



さーて、3年生か!

もっともっと、幸せになるぞ〜笑