目指せ戸建て住宅購入!家探し記録 -3ページ目

目指せ戸建て住宅購入!家探し記録

子供が生まれて住宅購入を思い立った郊外在住ワーママの家探し記録です

立地のよい古い中古戸建を安く買って、リノベーションして住む。

という案が気に入った私。

 

ネットを調べていると、物件紹介、内見に同行、住宅の状態を見てリノベ費用の算出、そしてリノベーションまでワンストップサービスでやってくれる業者さんがあるみたい。

それはいい。ぜひ、そういう業者さんに頼みたいアップ

 

そう考えて、SUUMOのリノベーション情報誌を取り寄せたり、ネット検索して業者さん選定に入ったのですが。

 

ん~~~~~

中古リノベって、オシャレですね?

施工例を見ると、漏れなく、とんでもなく素敵なおうちに仕上がっているわけです。

素敵です。素敵ですけど。

 

そういうのを、求めているワケじゃ、ないんだなあ~~~~~~チュー

 

フツーでいいんです。

痛んだところの修繕とか、耐震性や断熱性能を上げる工事とか、ちょっとした間取りの変更とか、そういうのをやってもらえれば。

 

どうやら、住宅業界では、

リノベーション ⇒ オシャレなこだわり住宅に生まれ変わらせること

リフォーム   ⇒ オシャレさがない改修

という使い分けになっている雰囲気です。

 

なので、キーワードを変え、『リフォーム業者』の選定に切り替えましたが。

『リフォーム』になると、なかなか、物件紹介からワンストップサービスでやってくれる地元の業者さんって、見つからないんですよね。

住友不動産の新築そっくりさん、というのが唯一該当しそうだったのですが、できれば、地域密着型で近くに店舗がある業者さんを探したいのです。

 

いい感じの業者さんが見つからないまま、SUUMOで中古物件も検索する日々が続きました。