613は高尾山 | そらのこえ

そらのこえ

きょうはきょうのかぜがふく

時を戻そう

(ぺこぱ風でね指差し

 

 

先週の火曜日、旅行から帰った

 

翌々日にご近所Sこりんとともに

 

高尾山に行って参りました。

 

最近なんだか山づいてる?

 

 

私もSこりんも高尾山初心者

 

本当は先月いきたかったけれど

 

約束していたSこりんのお仕事が

 

長引いてしまったのでこの日に

 

行くことに。

 

 

正直、旅行でちょっち疲れていたので

 

雨降らないかなーなんてフトドキなことを

 

思っていた私キメてる

 

 

Sこりんは自分からあまりアクションをおこさない

 

あるがまま、タイプの方。

 

その彼女が珍しく高尾山いついく?

 

明日何時にする?と妙に積極的です。

 

どうしたSこりん真顔

 

 

 

Sこりんは雨女なのにピカッと晴れましたので、

 

電車乗り継いでやって参りました!

 

 

ケーブルカーの駅に辿り着く前に

 

もう誘惑に負ける二人

 

そば団子✨

 

そば粉のお団子なんて初めてです。

 

安倍さんもいらしてたんだなぁ

 

高尾山にはムササビくんがいるようです

 

ケーブルカーに乗りますよ

 

行きは織姫号です😍

 

 

高尾山は標高472メートル

 

このケーブルカーは日本一の

 

急勾配だそうです。

 

 

着いた途端に目に止まる誘惑

 

もうげっとしてますよ真顔

 

天狗屋さんの

チーズタルトでございますね。

 

「これから歩くしね!」

 

「うんそうだね!!」と

 

お互いを全肯定✨

 

 

 

うーむ。

 

ケーブルカーに乗る前から

 

「六根清浄」と書かれているのを

 

目にしております。

 

この後あちらこちらに出没する

 

六根清浄とは

 

眼根(視覚)、耳根(聴覚)

鼻根(嗅覚)、舌根(味覚)

身根(触覚)、意根(意識)

 

のことであり、この六根を清らかにすることを

 

六根清浄(ろっこんしょうじょう)

 

というのだそうです。

 

 

この言葉を初めて聞いたのは

 

神龍さん改め、翠雲さんのブログでした。

 

そんな言葉があるんだ!と思っていましたが

 

 

今回の高尾山ではSこりんと共に「六根清浄」

 

と何度も唱えることになりました。

 

 

なぜって?ここまでで

 

おわかりかと思いますが

 

私たち、とっても誘惑に弱いものですから😅

 

 

ここでもうこんなに高いのねー

 

たこ杉

 

ひっぱり🐙

 

こちらで腰痛平癒、健康祈願させて

 

いただきました。

 

六根清浄の「耳」となっています。

 

ここがなんで耳なんだろう???

 

おお、涼しやかな景色

 

アサギマダラ

 

ケーブルカーで見かけて

 

珍しいなと思った蝶々でした。

 

天狗の腰掛け杉

 

天狗さーん👺

 

いらっしゃいますかー?

 

 

霊気満山 高尾山

 

勇気りんりん あんぱんまん!

 

 

みたいだな、と思ったのは

 

私だけでしょうか真顔

 

私だけ〜

 

 

 

仁王門にいらっしゃる

 

四天王のお言葉を読み上げ

 

「そうですよね!ありがとうございます!!」

 

と言っている怪しげな私たち。

 

 

まずは

増長天様より

 

「剣を手にして勇ましく

無数の鬼をこらしめる

おごれる心をうちのめし

安らかな社会を守ります」

 

続いて

持国天様より

 

「よろいかぶとに身を固め

するどい独鈷を光らせる

心の悪魔をうちくだき

清らかな社会を守ります」

 

そして

広目天様より

 

「軸と筆とを手に持って

澄んだまなざしさしむける

広く見る目でしっかりと

大きな社会を守ります」

 

最後に

多聞天様より

 

「宝塔槍を手に持って

素直に耳をかたむける

福徳たちまち集まって

豊かな社会を守ります」

 

四天王のお心を持てる

 

人間になりたいものです。

 

高尾山 薬王院

 

創建当初は薬師如来を御本尊としたこと

 

が薬王院の由来のようです。

 

現在の御本尊は

 

飯綱大権現(いづなだいごんげん)

 

であり

 

眷属の天狗さんもたくさんいらっしゃいます。

 

 

私はなんでこんなに天狗さんが好きなんだ?

 

天狗さんの握手会とかがもしあれば

 

CD100枚くらい買っちゃうかもしれませんね。

(何言ってるの?真顔

 

本堂を参拝し

 

愛染明王さんにご挨拶

 

こちらの歓喜天さんのところで

 

二人で手をあわせたら

 

「どどん!!」と太鼓が本堂から

 

響き渡り、そのあと法螺貝?のおとが

 

パオポーパオポー!!と聞こえてきました。

 

なんだなんだ??

 

 

 

あとで本堂に戻るとどうやらご祈祷が

 

始まったようでした。

 

なぜ歓喜天さんのところで?

 

と思ったらSこりんの名前につく

 

「聖」もしかしたらSこりんがこちらに

 

呼ばれていたのかも!!と思いました。

 

だから妙にやる気満々だったのか笑

 

 

と勝手にこっそり想像を膨らませてみる真顔

 

 

 

この奥に大師堂

 

大師堂をぐるりとまわると

 

88カ所のお寺さんの

 

名前が刻まれていました。

 

御本社

 

奥の院と浅間社にもご挨拶

 

浅間社の装飾に

 

すずめがいる!

 

もしや最近よく見る雀は

 

こちらから?なぁんてね真顔

 

 

なぜ浅間社に雀なんだろう?

 

てくてくと高尾山頂まで来ました!

 

山頂の景色っす

 

 

よしよし満足

 

帰りは違うルートにしようかと

 

思いましたが、雨のあとのぬかるみで

 

滑りそうだったのでもと来た道を

 

戻ります。

 

 

ふとみると観音様とかかれた看板が

 

仏舎利塔や観音様や修験道場が

 

ありました。

 

苦抜け門をくぐって元の道に

 

戻ります。

 

三密っていったら

 

コロナでよく聞いていた

 

換気の悪い、多数が集まる、会話や発声をする

 

密閉空間のことで有名になりましたけれど

 

 

こちらでの三密とは

 

身密(身体)

 

口蜜(言葉)

 

意蜜(心)

 

人間の日常生活はこの三つから

 

成り立っていると考えられており

 

これこそが煩悩のもとであり

 

三業であるといわれます。

 

この三密の道を歩く時に

 

煩悩を消すことを念じてあるいてください

 

と書かれていました👀

 

 

この道をあるいて

 

苦抜け門をくぐったあとに

 

読んでしまいましたよ!真顔ははっ

 

 

 

ケーブルカー付近まで戻ってきて

 

お昼ご飯です。

 

とろろそばが体に沁みます

 

気温がだいぶ高くなり汗もだくだく

 

冷たい水がありがたい✨

 

 

帰りのケーブルカーは彦星号

乗り込む前に買った

 

天狗焼

やっぱり天狗

 

また甘いもの買ってますね。

(中のあんが黒豆なんです。

おすすめですー✨)

 

 

六根清浄六根清浄!!

(もしかして言ってるだけ?真顔

 

 

天狗さんさようなら!

 

 

 

初めての高尾山

 

とっても良いところで、また

 

すぐにでも来たいくらいです✨

 

 

 

 

今日もよき日をありがとう!!👺