ダイトウボウ株急騰で売却&エクセディ好決算 | きなこの投資と甘いものを楽しむ日記

きなこの投資と甘いものを楽しむ日記

投資(主に高配当株と優待株)と甘いもの(作ったり買ったり)とたま~にダイエット・健康づくりを楽しむ日記です。

ダイトウボウ(3202)株を売却しました。


ダイトウボウ株は先日買い戻したばかりでした。

去年の1月頃だったか、コロナ禍のマスク需要思惑買いで急騰した時に売却していたんですよね。


以前の株価80円台に戻るかな〜とずっと待っていましたが戻らないので100円ぐらいで買ってました。


で、また今日はマスク関連銘柄の思惑買いのようで爆騰です。

たぶんすぐまた値下がりすると思うので売りました。

無配当なのでガッチリ保有しなくてもいいんですよね。


株主優待は100株からありますが、100株優待はサイトでの割引券のみなので人気はありません。


3月末に1,000株以上保有半年以上でクオカード2,000円分、1年以上保有で3,000円分。

2,000株以上保有半年以上で4,000円分、1年以上で5,000円分です。


2,000株以上の基準が拡充されていたんですね。

忘れていました。

すごく値下がりしたら買い増しもアリですよね。


また値下がりして買い戻し出来ればと思います。



さて今日はエクセディ(7278)の1Q決算発表があり、2Qの業績予想が上方修正されました。

ただし通期予想は据え置きで保守的ですね。


私はいつもは保有株の四半期決算発表までは追っていないのですが、エクセディのヤフーファイナンス掲示板をなんの気無しに見たら今日決算発表だと知り買い増ししました。


もしかしたら明日は材料出尽くしで値下がりするかもしれませんが配当金80円で配当利回り約4.5%なので長期保有で全然構いません。


自動車業界株が好きで少し保有していますが、中期的には保有する予定です。


長期的にはどうなんでしょうね。

業績予想をチェックしつつ保有したいです。




ぷっちょのおまけがすみっコぐらしだったので買いました。
「やま」でうれしいです。


こんなに小さくて可愛いです😚