奈良県生駒市にあるケーキ屋さん、川端風太朗さんに行ってきました。

 

 

近鉄けいはんな線の白庭台駅から、丘を下って富雄川に向かうこと徒歩10分。

 

道路に面したおしゃれな建物です。

 

 

↓お店のHPより

 

 

ケーキはフルーツを使ったものが多いのかな。
 

 

特筆すべきは、クレジットカードが使えないこと。

 

私にとって大事なことなので、忘れないように大きく書きました 笑

 

お支払いは現金のみです。

 

あと価格表示は税込みで嬉しいです。

 

 

チョコケーキをいただきました。750円。

 

なんていうか、思っていたのと違う、食べ応えのあるケーキでした。

 

ふわふわトロトロとかではなく、生地しっかり、クリームもしっかりして濃厚というか。

 

あまり甘すぎないからでしょうか、すごく栄養を摂っているという感じがしました。

 

ケーキって普通、食べると背徳感みたいなのがあると思うのですが(私だけか?)

 

このケーキは、身体にいいもの食べたで!って感じがする。

 

美味しいのだけど、いや正直、もうちょっと甘くてもよかったかも… 笑 小声で 

 

一緒にいただいた奈良県産の有機紅茶は、不思議な風味がありました。

 

次はハウスティーにしてみよっかな 

 

飲みもののメニュー。裏にはフルーツジュースもあります。

 

 

店内は天井が高くて広々として、なんだか落ち着きます。

 

 

お母さんの買い物待ってる子どもちゃんがおもちゃで遊んでた。

 

 

川端隆嗣さんのイラストが飾られています。(店主の息子さんらしい)

 

 

屋号の由来になったという山田風太郎さんの著作もあったり。

 

 

 

素敵なお店で、つい長居してしまいます。

 

10時の開店直後から、途切れることなくお客さんが訪れてました(祝日でした)

 

皆さん車で来られていました(駐車場広い)

 

 

お店の名前を冠した「風」というミルフィーユケーキも食べてみたい。

 

違う季節にまた来てみようと思います。