こんにちは (*^▽^*)
お弁当作りが始まり
作り置きした食品を冷凍する時に
小さいミニミニラップが 我が家では一番よく使う様になり
↓ このサイズ
このサイズのラップケースは無くて
引き出しの中で
イヤでも 目に入る 派手な黄緑。
100円ショップのセリアで【B4 白ボール紙】をみつけて
ラップケースの 自作にチャレンジ v(。・ω・。)ィェィ♪
箱をキレイに解体して
刃の部分を取り外し
ボール紙に箱の型を書き
切り取って
※ ラップ会社が取り出しやすい様に考えられた型なので
切り込みなどもちゃんと マネっ子しました。
キレイに折り目をつけて
まずは 刃から 接着。
かたちを整えながら 接着して 固定。
完成♪ (人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
比べると。。
スッキリ しました。
早速 ラップを移して お試し。。
切り込みが いい仕事してくれてます。
ラップケースの 自作 成功♪
☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ
簡単なので 是非~~~♪
思った以上の出来で 嬉しくて
皆様にも 見て頂きたくて
アップしました。。(笑)
それでは。。。
今日も長~~いブログにお付き合い頂きありがとうございました。
沢山のいいね ありがとうございます。
アメブロで無い方も 1日1回
読んだよのポチして貰えると 更新の励みになります。
携帯 の方は
整理収納・掃除 色々勉強させて貰ってます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |