image
 
天神さんネタのおまけです。
 
ちょうど天神市やってて、購入した野菜たち。
 
この中に、紫色のトウモロコシがあり、ちょっと気になって購入。
 
わりと色付き野菜、知らない品目のもの見つけると、試しに食べてみたくなる性で(笑)
 
 
特に紫系は、これまでもビーツ、人参、大根、玉ねぎ、ジャガイモ、キャベツ、水菜、米、オクラなどなど、いろいろとお試し。
 
でしたが、トウモロコシは未体験だったかな、と。
 

 

 

で、中はこんな。鮮やかな紫で、若干小豆に空目(笑)
 
 
こういうポリフェノール系って、酸で発色したり、熱を加えると色落ちしたり、まあ野菜によってさまざま。
 
なんとなくの予想として、オクラと同じように加熱すると色落ちするタイプかな、と予想。

 

 

で、いつものように皮ごと電子レンチでチン。
 
開けてみると、そのまま紫は色鮮やか。
 
断面みると、表面は紫色、中は黄色い粒状のトウモロコシ。ちょっと人参でありますね。紫と黄色の混合色のやつ。
 
 
で、見た目は面白いですが、味は・・・
 
黄色いタイプより甘味は少ないです。あとちょっと繊維質で若干の野性味あふれる渋味も。
 
焼くと面白いかもですね。
 
レストランでは珍重されそうな。
 
 
いろいろな紫野菜事情をお伝えしましたw