次男ももたろう
学校でエプロンを使うそうで

Seriaに行ったら売り切れていて
ダイソーに行ったらありました

あったんですけど
…ピンク

嫌がるだろうなと思いつつ一応購入


さく&ももにエプロンを見せると
「可愛い!」 
「いいなー」
「おれこれ持ってく!」
「家でも使っていい?」

とても意外な反応指差し


余計なお世話と思いつつ一応ももに「男なのにピンクって言われるかもしれないけど大丈夫?」と聞くと

「うるせー!だまってろって言う」
「おれはピンクも好きだからって言うし」

それを聞いたさくたろうが
「いろんな人(選択肢)がいるからおもしろいんだよママ」



我が子の答えにちょっとびっくりしちゃった
我々が子供の頃と明らかに違う反応

さくが年中の時にピンクベージュの半ズボンを履かせた時同じクラスの子に「なんで男なのにピンクなの?」と言われて、その時に自分の子供の頃と変わってないんだなと思ったんだけど

数年経って今
子供たちはピンクに偏見を持っていなかった

頼もしいなーと嬉しく思いました



(結局さくたろうもエプロンを使う授業があるのでシンプルでかっこよさげなエプロンも買い足しました、好きな方を使ってくれ指差し)