春休み前に学校から未回答のプリントと未使用のドリルを持ち帰ったさくたろう

おもらしの子のゴタゴタで授業が進まなかったことが原因ですが、もう1つ原因があって

さくは板書が苦手だし
書く作業自体人より遅い


先生方と話し合いをして
・書かなくてもある程度理解出来ている
・書くことによって授業を聞けなくなっている
などの理由で国算以外は「極力書かない」という選択になりました

とはいえなるべくなら書いて欲しいと思ってしまう私…
書かなくてほんとに大丈夫にだろうか

実際理科や社会のテストでも合格点をもらったりするけど完璧では無いし、国算は支援学級でじっくり書く授業も多いけど足りてるのかなって

タブレットで黒板の写真を撮ったり
宿題で復習させてくれたり

でも、ほんとに足りてる?と不安になる






先日登校日だったんですけど
また大量のプリントとドリルを持ってきまして…
(どんだけあんのよ笑)


見ると凹むんですよね



あぁ同級生はこのプリントやドリルを4学年のうちにこなしてるんだなと

書かなくて良いとはいえ、答えを書き込むだけのプリントやドリルを見て「やらなくていいのね!捨てちゃお」ともならず


結局「みんなに遅れないように家でやらなくちゃ!!」となる

そして勝手に焦る
わたしが


極力無理させないようにとは思っているけど、学年でさく以外の子みんなが解ききったドリルをさくだけ手付かずというのはやっぱり凹む

春休み前に持ち帰ったドリルとプリントは宿題の合間に頑張ってやり切ってくれたさく

「はぁー終わった!!!!!!」
とスッキリしていたのに

また追加で ドン!!!!!!

なんか凹みます笑

「学校でできない分はもちろん家庭で」
そういうスタンスではありますが
多い…多くてしんどいよ先生真顔

泣き言言ってらんないし
頑張るのはさくたろうで
私はうまくそのサポートが出来ればなと

持ち帰ったドリル
やらせてみたらわりとすんなり解けてるんです
頑張ってんな さく

お母さん概数がよくわかんねーよ
ごめんな笑

概数ってだいたいとかおよそって事よね?
助けてくれ笑
ふんわりしか説明出来ない笑

私「こんなん小学校で習った?」
夫「習ったよ笑」
私「私の学年は習ってないとかは?」
夫「なわけねーし笑」

というわけで算数は夫におまかせして
私は国語や理科社会を一緒に取り組みました


学校と家庭
どちらかだけでは厳しい
今年度も一緒に頑張ろうさくたろう