さくたろうが障害を持って産まれてきて
さくたろうの事をもっと知りたくて
さくたろうの為になることを知りたくて
障害や療育や病院や学校について調べたり
同じように障害を持っている子の親と情報交換したり、悩みや愚痴を打ち明けあったり

健常の子が眩しくて
健常のお子さんを持つ親御さんが眩しくて
孤独を感じたり悩んだりする日もあるけど
わが子や友達の子の成長を喜んだり
なんだかんだで毎日充実してると思う


支援学校に通っている
軽度知的障害のある2年生のお子さん
ママは元同僚で今もたまにランチする仲

ある日フードコートで再会したんです
「さくちゃん何年生?」って聞かれて
すごく小さい声で「一年生」って答えたさく

わたし言い訳みたいに「この子支援学級なの、お話するの得意じゃなくって」って話したら、
「えっ!そうなの?うちの子も障害あるの!」って

そこからまた連絡をとるようになったんだ


幼い頃から熱心に療育に通っていて
育児メモもとてもマメにとっていた彼女
お子さんが出来るようになったあらゆる事の日付をきちんと記録している

先日そのメモを見せてくれたんだけど
すごく素敵だった
箸を使えるようになった日
おむつが取れた日
おむつがとれて半年記念、一年記念
漢字を10個覚えた日、20個覚えた日


なんていうかHAPPYで溢れていた
すごくいいなぁって


私も子供の「出来るようになった日」を同じく経験してきたはずなのに何一つ日付を覚えていない

書いておけばよかったなぁ

その子は春から3年生
掛け算をマスターしたり
習い事で賞をとったり
家では玄関の掃き掃除や
料理のお手伝いなど
毎日の習慣にしていて
見習わなきゃなと刺激になる

やっぱり家族の声掛けや働きかけ
一緒になにかにトライしたりが
とても大切なんだなと実感する

うちも頑張らなきゃニコニコ