挨拶 調子はどう?いいよ | アラカンの日記

アラカンの日記

日々の出来事のひとりごとです。英語の勉強のためにたまに英語並記してます

メゾット中級ステージ3に突入

友人と会う予定を立てる時や会った時、または出かける時に使えるフレーズを学びます。

ということで、挨拶🤝

まず友達と会ったら、

How’s it going?  調子はどう?
私は👋Hi!とか How are you?っていうことが多かった

すると友達は
It’s going well. いいよ
Same as usual. いつもと同じだよ

てな感じで

今までの私はgood とか、しか、言わない😅
なんか一言で物足りなさを感じてはいたので、大体その後に近況をいったりするかな。

また友達が言う

What’s new? 何か変わったことある?
これは新しいお知らせ的なところによく書いてあるのを見るわ👀

こう聞かれると

Not much. 特になにもないね

と答える
私はよくnothing special というのだけど
聞いてみたら同じだそうです

どちらもカジュアルで丁寧にいうなら
There's nothing going on with me.とか
There's nothing much happening with me.
だって。

いつもとちがうって大変
簡単なのに覚えられない
でも、ワンパターンじゃねー
練習練習!