本日はU14リーグ2ndステージを行いました。











5月から始まったこのリーグも今日と明日で一区切りとなります。











既に1位の可能性が消えている事もありモチベーションにばらつきを感じるゲームとなりました。





















また、その心持ちでTRを重ねても本番のプレー強度の中では展開についていくにやっとです。










ボールを握り、相手と駆け引きを行い、勝負の楽しさを感じる。










試合の中で70分間サッカーをプレー出来ていた選手はどれだけいたでしょうか。





















やはり、普段からのTRでどのような立ち振る舞いで取り組むかが重要でそれが最終的に勝ち負け或いはその先の成長に繋がると思います。










心持ちは今この瞬間からでも変えられる要素の一つです。





















明日の最終節はその心持ちで勝利を掴み取ろう。





















〜試合結果〜

U14リーグ

2nd vs FCヴィアージャ

0-2










対戦して頂きましたチーム関係者の皆様、会場提供して頂きました関係者の皆様、誠にありがとうございました。



















松澤