本日はコロナフットボールクラブ湘南平塚にて交流戦を行いました。










今年度、交流戦を担当したのは初めてかもしれません。








































そして、次年度より担当する学年でもあり色んな選手の良さを見る事ができました。










今日のゲームでは2つの約束事を作りゲームに入りました。










ひとつ目は相手ゴールに向かってプレーし続けること。

直接的にボールをゴールへ近づける事はもちろんですが、意志や思考もゴールを目指す必要があります。































思考が最終到着地の相手ゴールであれば遠回りをしても良いのです。










むしろ遠回りせねば辿り着けない局面の方が多くあります。










そして2つ目は相手の正面に立ち続け自陣ゴールへ進ませないこと。










攻撃時は真逆の内容ですね。






























守備の目的は得点を与えないだけでなくボールを奪う、相手に自由を与えない。

こういった狙いもあります。










守備時においても攻撃的に奪いに行く姿勢がたくさん見られました!










まだまだ皆んなの良さはあると思っています。










これからよりプレーをみて知っていきたいと思います。





















〜試合結果〜

コロナフットボールクラブ湘南平塚

12分ハーフ

vs T.C.F.C

2-3

得点】ヨッシー2

3-1

得点】ユウト、サクヤ、ヨッシー


vs 大門FC

6-2

得点】エイタ2、ダッチー2、ソウタ、ミック

2-1

得点】エイタ、ダッチー




















対戦して頂きましたチーム関係者の皆様、観戦へお越しの保護者の皆様誠に有難うございました。




















松澤