本日は二俣川FCさんに招待していただき、1日大会に参加してきました。
空き時間が長くてどうなるかと思いましたが、どの試合もしっかりプレーしていて、オンオフの切り替えがとても上手なことに驚きました!
本日は6チーム参加の総当り形式でした。
どの試合も接戦(押し込まれたりはありましたが)でよく戦えていましたね!
ただ、結果は2勝3敗でした。
この3敗をどうしていくかが今後の課題だね!
相手が強くなればなるほど、こちらに自由(スペースと時間)を与えてくれないのでその中でも自分の狙いを持つこと。
そして狙い通りにプレーしていくことが大切になります。
今まであまり伝えてこなかったけど、8人制になるとコートサイズが大きいので自陣ゴール前から相手ゴール前までドリブルだけで運ぶのは難しくなります。
1度抜いた選手に再度追いつかれてしまうしね。
では、どこのドリブル突破が効果的なのか。
エリアによってプレーを工夫出来るようになるとより上手に試合を運べるようになります。
そうなってくるとそろそろポジションの出番だね。
役割を少しずつつけてやっていくのでちょっとずつ覚えていきましょう!!
とは言え、やることが大幅に変わることはないので1つずつ積み重ねていこうね!!
集合写真
全結果
【会場】
柏町グラウンド
【結果】
vs 二俣川FC
3ー0 得点者】吉田2 村林
vs 原FC
0ー2
vs さぎぬまSC
0ー2
vs あざみ野キッカーズ
3ー1 得点者】村林2 小林
vs 横浜すみれSC
0ー2
※8人制10分ハーフ
Nishikawa