チャンピオンシップを目指した戦い | 大豆戸FC U12&U11活動ブログ

大豆戸FC U12&U11活動ブログ

yahoo!ブログより
2019年5月1日よりこちらに移行します。

さあ、今日からトーナメント!

2つ勝って16日へ。


集合からみんないつも通り良い顔でした!



この大会は上位6チームに入るとチャンピオンシップへ出場できます。


コーチ個人的にも2年連続逃しているので、今年こそはと。



初戦はN2SCさん。


初めての対戦でしたので、いろいろな想定をして試合へ。



1-3~3-1に対して、さあ自分たちはどのように前進、ゴールを目指そうか。


いつも通りやれば大丈夫そうだ。


それでもやっぱりトーナメントの緊張感。


なんて事のないミスが目立つ。


気持ちはわかるが、ここのメンタリティはすごく大事。


そのために準備をしてきた。



「コーチ、オレ緊張するんだよね。」


コーチから言えることは、


じゃあ準備が足りないな。


これ以上ない準備をすれば、どんなことが起きても大丈夫。



と、言うものの、緊張するよね。


その気持ちめちゃくちゃ分かる。


コーチも幾度となく緊張してきた男です。(笑)



でもね、って話。


オレらはこれだけ準備してきたから大丈夫!

なので、日々のトレーニング、一つ一つの試合がとても大事。

今この瞬間にどれだけの思いを持って臨むか。


今日緊張してた皆様。

明日からこれ以上ない準備を。



試合は前半にそうしのゴールで先制点をあげる。


後半4分は相手ゴールを横パスを奪ったりょうまが落ち着いてゴール!

続いて右サイドをそうしがパラレラでボールを受ける、クロスに反応したのはたいち!

良い攻撃でした!



その後、相手に得点許さず3-0勝利!


まずは一つ!



続くゲームは黒滝SCさん。


私が担当となってからは招待杯、リーグ戦と3連敗。

ここで一発リベンジを。


何度も対戦している相手なので、特徴はお互いに熟知。

前回は0-2で敗戦。


守備対応について何度も確認した中で、人工芝ピッチでの戦いは今回が初めて。基本的にビルドアップをしようと。


その中で当然数的優位を作りながらの前進となるので、いつもよりは戦いやすくなる。





ところが、連敗中の相手をリスペクトしすぎ?

簡単にボールを下げてしまうプレーが多発。


下げれる可能性を残しつつ、優先順位はどこなの?と。ファーストラインを越えることはもっとできたというのが印象。


むしろ越えてくれないと困る。





ここで勝つことを目的としてると同時に、みんなはできることをもっと増やしていかないといけない。

当然ビルドアップは奪われたら失点に繋がる。

だからこその学びを今までたくさんしてきた。

立ち位置、コントロール、バスなどなど。


本番でやらなかったらいつやるんだ?


自分たちが変わっていくために様々なチャレンジを。




先制点はしゅんからの縦パスがそうしへ。


そうしの絶妙なターンからゆうせいが落ち着いて決めてゴール!


前半を1-0で折り返す。


後半に入り相手2トップが大きい選手2枚に。


これに対して、少し引き気味となってしまったまめっこ。


後半4分


縦パスを奪われて、カウンターを受ける。

ここの帰陣が間に合わず、中央にボールをつけられてしまう。


ゴール前2vs1の状況となり万事休す。

(ここの振り返りは後日おこないましょう!)


これで同点とされ、前がかりになる大豆戸。


黒滝さんはカウンター狙いのFW2枚残し。

ここの対応はDF陣がよく踏ん張りました。

ただ、失点シーンもそうでしたが、ネガトラ(攻撃から守備への切り替え)が明らかに遅く、苦しい時間が続きました。


ここの走ることについてはトレーニングで改善していきましょう!


後半終了のホイッスルが鳴りPK戦へ。


蹴りたい子は??

手を挙げたのは2人。

もしかしたらこの時点で未来は決まっていたのかも。

それくらいPKはメンタルが大事。

当然技術もですが。


一本目を外し、追い込まれた大豆戸。

黒滝さんは全員が決め試合終了。


チャンピオンシップをかけた皆の挑戦は終わりました。


PKで負けたことよりも、30分の中で勝ちきれなかったこと。

コーチはここが本当に悔しい。


みんなも勝てるチャンスがあっただけに悔しさが溢れましたね。


よくある話。

PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持ったものだけ。


本当にそう。


あれだけの目線が自分に向く機会はそうそうない。良い経験だ!


いつか笑い話になる日がくる。


次、蹴る勇気を持つことが何よりも大事!


そうだろ、ゆうせい!!!



みんなの涙この先どれだけ見るのだろう?

全て笑って終わることができるなんて思わない。


が、やっぱり笑って終わりたいな!

コーチも皆を勝たせてあげられるよう頑張ります!

皆も今日から次への準備だ!




保護者の皆様


暖かい応援ありがとうございました!

次は繋げられず悔しさはありますが、子どもたちは成長している姿を見せてくれたと思います。


皆のサッカーはまだまだ続きます!

けど、今を大事に!コツコツと!



R32

3 vs 0 N2SC

得点】中山、小林、宮川


R16

1 vs 1 黒滝SC

PK 2 vs 3

得点】黒須