サッカーは誰とするもの?〜vsCFG〜 | 大豆戸FC U12&U11活動ブログ

大豆戸FC U12&U11活動ブログ

yahoo!ブログより
2019年5月1日よりこちらに移行します。

春休み真っ最中。


サッカーに夢中。


みんな1年はあっという間に終わるぞ!


6年生を2年間担当して、本当にこれを感じます。


あれをしておけばよかった、これをしておけばよかった。


いろいろやっても後悔ってあるかもしれませんね。


山あり谷ありあると思いますが、楽しんで過ごしてください!



本日CFGさんお誘いいただき、トレーニングマッチを行いました。


0-1

1-1

得点】橋本

0-0

0-1

0-0




今日感じたことは、みんなサッカーは自分とボールじゃないということ。


それは攻撃でも守備でも同じ。


攻撃であれば、ボールを持っているときのプレーの選択肢はドリブル、パス、シュートになりますね。


このプレーの選択はどうやって決めてますか?ということ。



例えば、ドリブルをするとき当然相手の選手を見ますね。取られないように。


じゃあ、自分よりももっと良い状態の味方がいたら?


サッカーは効率よく得点を奪うことが求められる。


この良い状態の味方が見えてると素晴らしいですね。



今度はパス。


これは当然味方にするものであるで、味方を見ているはず。


でも、このパスを狙っている相手選手がいる。


この相手選手はどこで奪うことを狙っているのだろう。これを知る事が大切。


だから、パスを出すときは相手選手をもっとよく見てほしい。



ボールは一つ。


そこに対して2人同時に奪いにいき、外されたら??


本当に2人で行くべきだったのか?


そもそもお互いの事は見えていたのか??


そう、守備の時も味方とのつながりが大事。




今日はそんないろんなことが気になりました。


でも、それでいいです。


一歩ずつ着々と。



リーグ戦開幕まであと少し、メンバー決めも本当に悩んでいます。。。


みんなたくさん良いプレーを見せているだけに。


でもこの悩みが嬉しかったりします。




次は30日。


楽しみましょう!