本日は横浜SCつばささんと交流戦を行いました。










合宿を終え課題が明確になり再スタートの1日






















今日は個人の部分ではボールを失わないこと


チームとしては後ろの2枚の運び出しから優位性を作ること











この2つにフォーカスして取り組みました。










個人でボールを失わない部分では相手、ボール、自分の関係性の中でどこにボールを置くか、どこに自分が立つかがポイントでした。
























また、チームとしての前進方法は後ろの数的優位を活かす為の運び出しとレーンを変える横パスでした。










運び出し出して相手のスライドに対して逆のレーンを使い再び前進していくこと。










レーンを変えての前進が難しくそのまま進んでしまい狭いエリアで失ってしまう回数が目立ちましたね。










もう少し急がず相手チーム全体の逆をつけるような選択が出来るようになりたいですね!










〜試合結果〜

7人制

15分1本

vs 横浜SCつばさ

0-1

0-0

0-0

0-1

2-0 井原、矢嶋

5-0 吉見、野津山2、松村2

0-1

3-0 松村2、楠本




















対戦して頂きましたチーム関係者の皆様、観戦へお越しの保護者の皆様、誠にありがとうございました。




















松澤