立春にあわせて木瓜が咲き

玄関先を淡いピンクで

飾ってくれたあとの

GWくらいまでの庭の花のこと


紫陽花の脇に

たった一輪咲いたハナニラ!

他の子たちどこ行っちゃったの〜


友だちからもらった球根の

水仙&ムスカリのコンビ





敷き詰めた砂利の間から

真っ先に咲くスミレ



ツルニチニチソウの薄紫色


白いタツナミソウ

いつもここに咲くのがわかっているから、脇の雑草は抜くけど

これは温存してる

前は枝垂れもみじの下に

びっしり生えていたんだけどなあ



ソメイヨシノが咲く頃に

うちの椿も開花する

4.7




スズランの日5/1に合わせて

咲いてくれるスズラン



ハゴロモジャスミン



砂利の間から

ぴょこぴょこと庭石菖



元気にカエル周りを囲む紫蘭と

白バージョンも増えた〜


GWあけに咲いたシャクナゲ






若葉は出たけど

花は一輪だけの

ハナミズキ



赤紫の紫蘭とシャクナゲが咲くと

だいたいメイン所は出揃ったかな


コレが終わる頃に

紫陽花の季節になるか、、



あとは少し遅れてサツキが咲くか

あまり木の勢いがなくて

花数も少ないからどうかな〜



前に見たのに咲いてないのは

キバナイカリソウ

スノードロップ



早春のスミレには甘くて

花が咲く前の葉で

わかるから抜かないし

道路の側溝の隙間に咲くスミレも抜けないけど、

カタバミやドクダミには

厳しい私


でも草むしりできるのも

今のうちだけ

30℃近くなると

もう動けなくなって

見てみぬふりをするしかないので


初夏から盛夏はもう

雑草が世帯主って感じになります💦

#flowers  #アトリエボンボン #着物リメイク #アンティーク #メッセージ #諸行無常 #花

#日々の暮らし #日々のこと #旬 #季節行事 #好奇心 #射手座  #2024  #祈り #感謝 #美しく #私の好きなもの #myfavorite #sagittarius  #pray