髪 | まるたけえびすに・・

まるたけえびすに・・

京都に住む半径5キロの日常

こんにちは!
今は美容院へきております。
何ヵ月ぶりや‥

もうね、それもあれやから。
行かねばならん!ていう状況やったから。

でも、ひさしぶりにゆっくりとブログ描けとる気がする。
雑誌読めてる気がする。

さて、先日
またしても、ええ、またしてもです。
喧嘩したんよな。ごしと。
まあこれはあれや。
解決もしてるし別にそんなモヤモヤすることもないしええんや。

で、次の日の朝に
「昨日の喧嘩で眠いわー」
て言うてたら
ごしが
「昨日のは喧嘩ちゃうで 」
と。
あれ?
ほなあの二時間のいがみ合いはなんやってん。
て言うたら
言い方!
一緒やん!!

さて、冒頭でわたしが
美容院へ行かねばならぬと言ったと思うのですが
つい先日
コンロにかけてあるお鍋の火加減を見ようと思って

首をかしげたところ
突然

ボゥッ
という音とともに
異臭
そして
パラパラと落ちる
髪の毛

ちょ、
髪燃えとるがなワイ!!!!

いや本気で焦った。
こんな燃える!?みたいなかんじで
そして、こんな髪の毛謎なにおいすんのか!みたいなかんじで‥。
なので、行っております。
理由が悲しい。
こういう髪は伸びても枝毛になってぶちぶち切れるらしいので、今回のわたしの場合10センチぐらいはきらなあかんらしいわ。つらい。

今日の午前中は
ごしが剣道の道具を買いに行きたいというので便乗して
こども未来館にて力いっぱい遊んだよ。
 
お昼は
二条にある鳳泉でランチ。

わけわけするタイプな。
チャーハンはパラパラ系。

次から次へとお客さんがきます。
それもそのはず。おいしいし料理もすぐ来るし回転はやいし、店員さんみんな優しい。
この海老かしわそばってのがべらぼうにおいしい。ちょっとからしの味がするんやけどそれがまたおいしい。これで770円てどういうことや。
酢豚もたくさん。
野菜でごまかしてない。
パイナップルは別にいらん派です。
ここのはキュウリとライチが入っているのが特徴やで。

ひさしぶりに行けてよかったなー。
それでは今日も良い1日を!!