ポテサラあれこれ | まるたけえびすに・・

まるたけえびすに・・

京都に住む半径5キロの日常

こんばんはー。
今日は、お昼寝?夕寝?を気づいたらめちゃくちゃしていて、

こんな寝たんいつぶりやろというぐらいでした。

夏休みの昼寝ぐらい気持ちよくて気だるいかんじの。

さて、そんな今日は突然ですが、ポテトサラダの話。

みなさまポテトサラダはすきですかー?
わたしは、大大大っっ好き!!です。

始めての飲み屋にいって、頼まないことはまずないポテトサラダ。
シーザーサラダ頼むなら、全然そっち食べてくれていいからポテトサラダも頼ませてくれ、というかんじです(ポテサラは女子受けそんなによくないイメージ)

でも、居酒屋のポテサラって家庭のそれともまた違っていて、それぞれに工夫がしてあってとてもよいのです。

ちなみにわたしの今すぐ思い付いて食べたいポテサラは

おでんやさん「だるまと金魚」のポテサラと

リド飲食街の「じじばば」一号店の突き出しにでてくるゴルゴンゾーラのポテサラ!

この二店は間違いないなー。でも2つ並べられてもまったく違うポテサラねんけどな(笑)

我が家のポテサラは、ベースこれです。

おいしいよな。間違いない。ほんのちょっぴりからしマヨネーズにだし醤油もいれます。それがときにポン酢になったりもする。無限のバリエーションポテトサラダ‥‥


でも、今日は卵なしで、ほんまはキュウリもなしの、パセリだけかけた

清野とおるの「そのおこだわり俺にもくれよ」のシンプルポテトサラダにしようと思ったんやけど、色が地味になるし入れてもうた。

国旗も立てようか思ったけどこれなにって言われるの間違いないし言われてからの説明長すぎてめんどくさいからやめといたわ。(棒倒し用やで、とかゆうてもわかるわけないやん。そもそも「おこだわり読んでない人はもっとわからへんやん」)

さて、今日はこれでも読んで

ゆっくりしよう。