【シンプルモダンな着物の軽い感じの簡単コーディネイト | やっぱり着物はしょせん服です。~「高円寺リサイクル着物処豆ぶどう」の店主の何でも着物の日々~

やっぱり着物はしょせん服です。~「高円寺リサイクル着物処豆ぶどう」の店主の何でも着物の日々~

「着物でおしとやか」とは対極に、でも毎日着物で過ごしちゃう豆ぶどうがとうとう高円寺にやってきましたよ!!

SNS割あります!!どんなSNSでもOKです!!

※詳細はこちらです

 

※通販対応いたします。注意事項はこちらをご覧くださいませ

※通販送料の目安はこちらの記事です

インスタグラムもフォローよろしくお願いいたします!!ブログに書いてないことも載せていますよ♪

https://www.instagram.com/mamebudou/ です。

※5月から10月までの着物の季節の変化に対応するにはこちらです

 こんばんは。


昨日は流石に肉体が疲労していた豆ぶどうです。


ということで昨晩は何も考えずに食べてゆっくり寝たので今日だいぶ回復しました。


そのおかげで午前中は溜まっていた家事を全部ではないけど自分なりになんとかこなしておきました。


ご飯も作り置きしたので明日もほぼ同じおかずですグラサン


さてさて本日も簡単コーディネイトいきますね。



緑がかったグレーの地に何色かの横線が入ったちりめんの小紋に白とソフトレッドの地にエキゾチックな地模様の入った博多織の半幅帯です←着物は売り切れです


これはシンプルモダンで本当に素敵ですよね〜


着物と帯のアップも載せますね。





まず着物ですが明るい落ち着いたグレーの地にさっぱりとした飛び柄の横線の柄でかなりシンプルです。


洋服感覚でサラッと着れそうです。


紬派だけどたまには小紋着たい!なんて方も手に取りやすいです。


地がしぼの高いちりめんなのでカジュアルな中に上質感もありますし、飛び柄の横線も手描き風で優しい雰囲気なので大人っぽい優しいモダンな雰囲気ななれそうです。


そこにエキゾチックな雰囲気が華やかな博多織の半幅帯を合わせていました。


博多織の半幅帯はゆかたから小紋まで絞められる万能選手ですが、特に今回みたい日デザイン性が高いものなら存在感が名古屋帯にも負けないですよ。


さっぱりとした着物に帯が映えてかっこいいですよね。


こんな感じでしたらお友達とのランチやお買い物、美術館、カジュアルな同窓会、飲み会、カジュアルな観劇や初詣などカジュアルなおしゃれがしたい時にいいですね。


お値段と寸法は、

 


緑がかったグレーの地に何色かの横線が入ったちりめんの小紋  8400円(現金税込み8820円、カード税込み9240円)

身丈157cm  裄66cm  袖丈49cm  前幅24.8cm  後ろ幅30cm

※身丈は背中心ではかっています。

白とソフトレッドの地にエキゾチックな地模様の入った博多織の半幅帯  2800円(現金税込み2940円、カード税込み3080円)

長さ349cm  幅14.8cm

裄はあと1.5cmくらい出ます。

着物・帯共に目立った欠点はございません。


※通販の時は以下のことにご注意くださいませ。

・写真撮影時は気をつけておりますが、どうしても実物と多少違うことをご了承いただきます。

(大概は写真より実物の方がいいといわれることが多いですが・・)

 

・お支払いは銀行振り込みのみで別途送料はいただきます。お支払いは必ず1週間以内でよろしくお願い致します。連絡なく1週間以内にご来店もしくはお振込みがない場合はキャンセルとさせていただきます

(税抜き30000円以上お買い上げの方は送料はサービスいたします)

 

・基本的に返品・返金は受け付けておりません。

(もちろんこちらで汚れのあるものを送ってしまった場合や手落ちがあった場合は別ですが、送付する前はトラブル回避のためにもしっかり検品いたします

 

お出掛けの時の着付け受け付けています。※詳細はこちらです♪

ブログ掲載の商品のお取り置きについてはこちらです♪
お問い合わせはお気軽にどうぞ♪


気になる方はメッセージ・下記までお気軽にどうぞ♪

詳しい質問はメッセージや

メール・電話だと大変ありがたいです

 

リサイクル着物処 豆ぶどう

東京都杉並区高円寺北2-41ー12槻木荘一階(庚申通り商店街の中にあります)

03-3223-8333

営業時間  13時ごろ~20時ごろ  定休日は水曜日と月2回

メールの方は、

mamebudou★gmail.com(★の部分は@に変えて送信してくださいませ)までどうぞ!!

注)携帯やスマートフォンからメールを下さる場合はPCメール受信設定かこのメールを指定受信設定になさってくださいませ・・

 

各種クレジットカード使えます^^

 

普段着着物の着付けのお稽古いたします。
 

お出掛けの時の着付けはお気軽にお声かけてくださいませ!!

 

 

 

 

読者登録してね


東京 古着 アンティーク着物 リサイクル着物 着物 浴衣 帯 和装小物 着付け 中央線 三鷹 吉祥寺 西荻窪 荻窪 阿佐ヶ谷 高円寺 中野 東中野 大久保 新宿 代々木 千駄ヶ谷 信濃町 四谷 市ヶ谷 飯田橋 水道橋 御茶ノ水 神田 東京 着物でおでかけ 着物