家族で手打ちうどん♪ | やっぱり着物はしょせん服です。~「高円寺リサイクル着物処豆ぶどう」の店主の何でも着物の日々~

やっぱり着物はしょせん服です。~「高円寺リサイクル着物処豆ぶどう」の店主の何でも着物の日々~

「着物でおしとやか」とは対極に、でも毎日着物で過ごしちゃう豆ぶどうがとうとう高円寺にやってきましたよ!!


やっぱり着物はしょせん服です。~「高円寺リサイクル着物処豆ぶどう」の店主の何でも着物の日々~-未設定


今日は甥っ子が遊びにきているので、午前中にこねておいた粉を寝かせて母と甥っ子とのばして切って、そしてできました!!



やっぱり着物はしょせん服です。~「高円寺リサイクル着物処豆ぶどう」の店主の何でも着物の日々~-未設定


地粉手打ちうどんランチです!!


豆ぶどうはきのこや野菜、油揚げのつけ麺にしましたが、母と甥っ子の分には豚肉も入れておきましたよ♪

今日は2年ぶりくらいにお肉をさわりましたね~



甥っ子も納豆が大好きなので甥っ子はうどんの中に納豆を入れてました( ´艸`)



やっぱり着物はしょせん服です。~「高円寺リサイクル着物処豆ぶどう」の店主の何でも着物の日々~-未設定


あとはサトイモとアボカドの豆腐マヨネーズ和えです。


こういったものは甥っ子の好みではないので出さなかったのですが、その分甥っ子はうどんを丼でおかわりしてました!!(ノ゚ο゚)ノ

欠食児童が2人になりました( ´艸`)


だいたい休日のランチは豆ぶどうが作って都合が合えば母の分・・というのがほとんどでしたが、たまにはみんなで作って食べるのも楽しいですね(*^▽^*)


着物の話もあとでのんびり書かせてくださいね~


にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村

ランキングに参加してみました♪クリックして下さったら一晩中変顔できるくらいかもしれないくらい嬉しいです(´∀`)


気になる方はコメント・メッセージ・下記までお気軽にどうぞ♪

詳しい質問はメッセージやメール・電話だと大変ありがたいです


リサイクル着物処 豆ぶどう

東京都杉並区高円寺北2-34-5 大塚荘2号室(あづま通り商店街の中にあります)

03-3223-8333


メールの方は、


mamebudou★gmail.com(★=@)までどうぞ!!


読者登録してね