朝食シリーズ第4弾はパンではありません!



そのお店はスカイツリーのすぐ近くにあり

出社前の朝7時に訪問しました。


なぜかと言うと営業時間が0時14時!

(タクシーの運転手さんに合わせているらしいです)

夜やっていないならば朝行くかー!と思い

少し早く家を出て、食べる気マンマンで行きました。



でも辿り着いてびっくり、この外観。

入るのにためらって、一度通り過ぎて…

(知らなかったら入らない、入れないでしょ〜)


「営業中」の文字を確認してから入店!

勇気を出して扉をあけて入店すると

中は、昭和レトロワールド


いくつかのテーブルと背もたれのないイス、

ビールの入った冷蔵ショーケース、

壁には手書きのメニュー、店に入った瞬間、

タイムスリップしたんじゃないかと思うほど。


意外と広々として食堂って感じ、

汚いわけじゃないんだろうけど

すべてが年季の入ったものばかり。


スカイツリーが出来る前から

タクシー運転手さんや夜勤の人たちを

支えていたんでしょうね。


優しそうなおじいさん店主さんに

名物らしいカレーを注文したら

「辛さは普通でも辛いけどいい?」って。

それがこのお店の味なんでしょう。

「大丈夫です」と答えて

少しすると、運ばれてきました〜



大盛りカレー400円!値段まで昭和価格。

スパイシーで本当に辛かった〜w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w

福神漬けがありがたいー

辛さの奥にコクがあって美味しかったです。


食べ終わってお金を払って外へ出ると

また現実に戻るという、

朝から不思議な体験をしました。






モーニングを食べに行きたい店

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する