3月31日 明治村 納税のとき② | 柴犬mametaroのキャンピングカー旅日記

柴犬mametaroのキャンピングカー旅日記

愛犬mametaroと熟年夫婦の旅日記です
2020年11月 愛犬を亡くしましたがブログタイトルには
愛犬mametaroの名前を残しました

桜はどうかいな というところで明治村紹介です

 

ここがいわばメインの通りとなるのかな

桜少し咲いてます

 

レンタルのハイカラ衣装 こういう子がいると雰囲気盛り上がります

 

明治へのタイムスリップ

 

日曜で人も多かったので見かけませんでしたが

平日に行くとハイカラじゃなくてコスプレの人をよく見かけます

明治の建物がコスプレに合うのかな

 

市電と桜にはまだ早いですね

 

西郷従道邸 ここも5分咲きくらいでした

 

再び正門へ

 

満開はここの枝垂桜だけだったかな

 

きれいでした

 

バスに乗る人も桜に送られてうれしいでしょう

 

これこれ 買いませんよ

 

 

 

 

 

あ~あ 買っちゃった(笑)

 

まもなく桜も満開を迎えそう

無事村民登録も済んだことだし

 

ということで4月にまたやってきます(笑)