みかん狩り | kizunaの子育てしながら自分育て!!

kizunaの子育てしながら自分育て!!

一度しかない人生折り返し地点にきました。今までは育ててくれてありがとう!
今からは自分が命を育てる番。育児しながら育自(自分育て)楽しみながら、頑張れ・・笑顔で顔晴れ(がんばれ)!!

今日はねぇねは遠足


といっても仲良し遠足で大きい学年の、お兄さんお姉さんと


飯ごう炊爨を河原でします。


なのでお弁当がいらな~~~い遠足~~音譜ママラッキーてへ


おやつは300円以内、昨日自分で買いに行きました。



べびくんは、幼稚園から未就園児のみかん狩りの案内をいただいていたので


行ってきましたみかん


あこがれの園バスにのって気分最高のべびくんアップ


ねぇねは公立に行ったため、園バスがなかったのよねショック!


そしてみかん畑に到着ビックリマークみかん


kizunaの子育てしながら自分育て!!
よっしゃ~~べびくんとるわよ愛媛FC


ママは小さいころ、実家の山にみかん畑があり


父と愛犬を連れてよくお手伝いに行ってたのを思い出し


ヤル気満々ですドキドキ


あ~~何年ぶりかな~~この感触~~


思い出すな~~~なく



kizunaの子育てしながら自分育て!!
べびくんも、低い所を一緒にハサミでちょっきんしたり


「ママ~~これ~~黄色いよ~~~」


熟れてるのをさがしてくれたり


ママがとったみかんを袋にいれてくれたりと


大活躍チョキ


しかし・・・気づいたら途中で


「ちょっとべびくん、休憩するわ」


座り込みみかんの味見ばっかりしてました皮


甘くておいしいみかん


こんなにただでいただいていいのか?というくらい


持って帰りました。


kizunaの子育てしながら自分育て!!
さらにこの袋もう一回おかわりして


みかんいただしました笑


あんまりいっぱいだったから、


実家の母にと


帰りにそのまま郵便局により


段ボールに移して早速送りました。

「おばあちゃん、喜んでくれるかな~~~?」


とべびくんと一緒に箱につめました。


今は庭にある一本のみかんの木になるみかんを


食べてる母。


みかん王国にせっかくいるんだから、送ってあげなくちゃねビックリマーク


これでしばらく、みかんは買わなくてもいいくらいありますにひひ


夕方ねぇねが、帰ってきたらびっくりするかもね合格


ねぇねの、たのしい遠足話もたくさんあるだろうから聞かなくちゃご飯


彼女の話はとにかく、長~~~~いんです・・・・・汗