入塾テストラッシュも一段落。

まだ検討中なのですがですが、どこかしら塾には入れてもらえるようなので、この先のことを考えます。




いつから入塾?


新4年生=3年生2月からの入塾を予定していました。


が、うっかりさんで、グノーブルは10月の入塾テスト結果は1月までしか効力がないとのこと。2月入塾希望なら、1月にまたテストを受けなければなりません。


また、早稲田アカデミーは先日書いたように、1月入塾推し。


日能研は2月からでOK。

SAPIXも2月からで大丈夫なはず。


本当は、どこでも冬季講習から入って、新4年生スタート時には塾のペースに慣れている状態にしておいてあげるというのが良いんだと思うのですけどね。



冬季講習


でも冬季講習のスケジュールを見ると、年末年始それぞれ2日ずつとか、年始に3〜4日間みたいなところばかりなんですよね。

うち、年明けにおじいちゃんおばあちゃんに会いにいくことが決定してるので、年始の講習は受けられないの…とほほ。


なので、最速で入塾するとしても冬休み明けです。




習い事との兼ね合い


まめっこは忙しいです。

ピアノ週1日、サッカー週2日、スイミング週1日、それから卒園した幼稚園の放課後教室?に週3日通っています。

かてて加えて、ことばパークが月3回、Z会が4教科。

改めて書き出してみるとすごいな、まめっこ。


当然ながら、これらを整理しないことには通塾など無理です。まめっこが死んじゃいます。




やめたりやめなかったり


とりあえず、Z会は塾に行きはじめたら辞めることが決定しています。

そしてピアノも3年生3月までという話になっています。

幼稚園の放課後教室も3年生3月で卒業です。

それと、まめっこ本人から「スイミングはそろそろいいかな」との申告もあるので、これもキリの良さそうなところで退会するでしょう。


残すところサッカーとことばパークだけ。

サッカーはゆるゆるのクラブなので、体力作りという面でもゆるく続けていきたいところ。

ことばパークも、本人がもういいかなと思うまで続けて良いんじゃないかなと思っています。


と言うことは、入塾が2月だとすれば、3月いっぱいまで頑張れば4月以降は楽になるという算段ですな。




エピローグ


本当はスイミングなんかはもっと続けて欲しいなぁとも思っていたのですが、まあ、何事もやるのは本人ですからね。

親はサポートするだけです。