夫とコストコショッピング。 | 女医ママの一人娘、医師夫、ネコとのお気楽な日々♪

女医ママの一人娘、医師夫、ネコとのお気楽な日々♪

40代女医、小学生娘、40代医師夫、娘が産まれる数日前にお墓で拾ったネコとの生活を備忘録として綴っています。ワーキングウーマン→母親→主婦→女子の順にウェイト置いてます。興味のある方は覗いていってください。

今日は珍しく夫と2人でコストコへ車






というのも、娘が授業参観だったから笑






娘と相談の上、私たちは不参加にキメてる






開店直後のコストコは空いてて良いね。夫と行くと、私と買うものが全然違うアセアセ











夫が選んだ茎わかめサラダとちまき。ちまきは美味しいので何回か買ってるな。












初めてのレーズンパン。娘も好きなので購入。早速食べたけど美味しかった。











夫が選んだチーズフィッシュフライ。夜食べたけど、ししゃもフライに似てて美味しかった。タルタルつけるとさらに美味しかった〜。












娘のお弁当を毎日作り始めたので、娘が好きなミートボール。10袋で800円台って安いよね。












エグゼクティブ会員向けの割引品の特保烏龍茶と、よく買うそうめん。他のそうめん買ったら家族に不評だったハッ






お米もお弁当のために毎朝2合炊くようになったので、久しぶりに購入。今まではいただきものやふるさと納税で年2〜3回入手する程度で済んでたのに…












これは目が悪い(視力は2.0だけど)夫のセレクト。






他にも、合挽き肉や肩ロースなどリピート品を購入して、合計23,000円ほどだった。






小学校へ娘を迎えに行き、お昼は3人で












冷やしラーメンラーメン






夫が麺好きで、特に冷たい麺が大好きで……確かに美味しいけど、、、たまににしてくれダッシュ






午後は娘は塾のテスト鉛筆正答率が上がってきたみたいで、嬉しそうで良かった。学校より塾の方が勉強の環境としては合ってるみたい。






塾のおかげで私も1人時間がふえて、今日は庭仕事がはかどったよ笑