通常業務と、東京土産をいただく。 | 女医ママの一人娘、医師夫、ネコとのお気楽な日々♪

女医ママの一人娘、医師夫、ネコとのお気楽な日々♪

40代女医、小学生娘、40代医師夫、娘が産まれる数日前にお墓で拾ったネコとの生活を備忘録として綴っています。ワーキングウーマン→母親→主婦→女子の順にウェイト置いてます。興味のある方は覗いていってください。

今朝はひどい雨傘ガーン






外来に来る患者さんは少ないかな?と期待したけど、まあ普通だった。受診が必要な人は来るよね病院






逆に、天気が悪いくらいで受診をやめる人は、少なくとも緊急性はないってことだもんな。






小5娘は昨日から新学期学校






担任が代わり、転校生が来て、新入生を迎える準備をして、いつもよりテンションが高い!






夕方は娘は空手教室🥋があり、私はスポーツジムへダンベル






最近は筋トレよりウォーキングばかり。有酸素運動で体脂肪を落としたいのと、ジムの利用者が増えててマシンが使いにくくなっちゃってアセアセ






300kcal、10,000歩を目標に早歩き足がんばって続けよ。






夕飯は牛すじカレー。
















牛すじはスーパーマーケットだと少しずつしか手に入らないので、ふるさと納税はとても良いキラキラ今回は3kg届いだけど、すでに2kgは調理済みカレー






昨日作った牛すじ煮込みは、当直明けで帰宅したら夫が爆食べしてた笑






おやつはボッカのプリン🍮











今日、なぜかスタッフがお土産くれた。東京の笑












一応、関東地方在住なんだけどね。食べるの楽しみルンルン






最近忙しくて、雑務がたまっている泣明日片付けられるかな??






明日は晴れると良いな太陽