ミニチュアドールハウス展 | 畑のおうち

畑のおうち

東京・町田で家庭菜園
イラストでつづる暮らし・地域・映画
日曜日はハンドメイドの日


畑のおうち
昨日、まんちゅと一緒にミニチュアドールハウス展に行ってきました。

新宿 京王百貨店の催事場でやっていました。

完成して飾るだけのドールハウスや、キッチン用品・お庭グッズ・ペットなどのミニチュアグッズが並べられていました。


まんちゅは1時間くらいかけてじっくり見て歩いて、ミニチュア・マカロンの型を買いました。

たくさんのお姉さんや奥様方の中で小学生はまんちゅ1人。

その子供ができあがっているグッズじゃなくて自分で作るための型をさし出したので、お店のおじさんはちょっと心配して

「作ったことある?」

と聞いたり

「この型はね、こうやって」

と、細かく教えてくれたりしていました。

まんちゅは、こくこくうなずいたりしていました。

(母は、こーゆー型は、怪獣の目玉とかしか抜いたことないから、あんまり詳しくわかんない。)

自分なりに、いろんな人の作品を見たり、何を作るか考えたりしているようでした。


さすがに1時間は長いので、母は、隣りの古書市で「荒木又右衛門」とかの本を見ていました。


帰りに、パン屋さんでダークチェリーの入ったデニッシュとマンゴージュースで休憩しました。

うちには、めったにおやつという物がないので

「これ、ダークチェリーっていうの?おいしいね。」

としみじみと味わっていました。