前回のイラスト達
、ツイッターを含め、自分で思っていた以上の方に見ていただいて、いいね
まで押していただいたり…、とても嬉しかったです。ありがとうございます



幼い頃から、絵を描くことは大好きだったのですが、成長していくにつれ、自分とは比べ物にならないほどの技術や才能を持つ方々が大勢いらっしゃることに気が付き、それに比べて私の絵は…と特に誰かに何かを言われた訳でもないのに落ち込んでは、段々と自分の絵に自信が持てなくなり…(/ω\)(なんという猛弱なメンタル…そこでめげずに描き続けていたらもう少しくらい上達していたかも知れないのに〜と悔やまれます
)


最近ではほとんど絵を描かなくなってしまった訳ですが、
それでも、絵を描くことが好きだという気持ちは今も変わらないですし
、ちょっとした似顔絵などでも私の絵で喜んで貰えたりすることは嬉しいので、

上手く描くことよりも、楽しんで描くことをモットー♪に、これからも描いていけたらいいな、と思います。
と言うより、刺繍をしなくちゃ。
あ…前にも同じことを言っていたかも知れないんですか、イラストも刺繍も、道具が違うだけで、形を縁取ったり色を付けたりという作業は、とても似ていると思うのですよね…
ふふ

✼••--------------------------------------------------••✼
そして、昨日はやっと、ヤンバルクイナさんのキーホルダーの出品を完了致しました♪
…と、ご紹介させていただいている最中で申し訳ないのですが、こちら更新の間に、ヤフオクにてご落札いただきました。ありがとうございます

本当は、金具とカンとの間にビーズを通してみたりだとか、もう一工夫手を加えた方がオリジナリティも出て良くなりそう!と思ったのですが、今回は金具だけでも約6cmの長さがあったので、このままシンプルに留めておいた方が良いな、と考えを保留致しました(^^*;)結果的にはそれで正解だったようでホッとしていますが、次はもっと装飾にこだわれたらいいなぁ。
リンクは一応こちらになります→ (ミンネページ)
そして、この間のうずらさんもキーホルダーに。
序盤で絵についての思いを少しお話ししましたが、こういったイラストシリーズも、もし気に入ってくださる方がいらっしゃれば…という気持ちで(*´ω`)
✼••--------------------------------------------------••✼


やっぱり、少しでも自信の無い品は、自分や身内用にしてしまう方が一番気を使わなくて済むのかもなぁと(^_^*;)ふふ
あまり一つ一つの作品に執着しすぎず、また描いてみよう♪
因みに、存在感を放っていた方のヤンバルクイナさんは、また次回に。(まだ仕上がってないだけです
)


✼••--------------------------------------------------••✼
↑こちらからまめはぴの全作品がご覧いただけます。
✼••--------------------------------------------------••✼
最後までご覧いただきありがとうございました


