癌に負けない!保育発表会とお雛様 | 天然ママHIKARU☆彡☆新しい未来に向かって書く日記

天然ママHIKARU☆彡☆新しい未来に向かって書く日記

2018.4月虫垂炎で開腹手術。病理にて虫垂癌確定。がんセンターにて6月に腹腔鏡下回盲部切除手術。リンパ節転移&抗がん剤なしでステージⅡ確定。
2023年、無事5年を経過し、今後は新しい未来へ向かっての思いのままを日記に、書いていきたいと思います。

こんにちはニコニコ

昨日は息子、保育園最後の保育発表会でした。
上手い下手はともかく、無事に終えた事に感謝しています。

創作劇をしました。息子は意地悪ライオンの役。
1人で台詞言いました爆笑
写真だと解らないけど、緊張と恥ずかしさで台詞言いながらも動いてました爆笑


おおとりで和太鼓演奏。
カッコ良かったよ照れ

そして今日はサッカーの練習の日でしたが、雨のため中止。
私的に中止になって良かった。
もうね、最近疲れがとれない汗
前も言ってたな笑い泣き
病気のせいにしたくはないが、確実に最近体力が戻らない。ん?病気のせいではなく歳のせいか?
とにかく1度リセットして体力取り戻したいですプンプン
私的に息子が二十歳になるまでみかけだけでも老いぼれないでいたいニコ


そして今日はひな祭りです。
我が家にも女の子らしき人が二人いるけど、お雛様はもう10年以上だしてないな。。もう今更出すのもなんだしチュー
なので今年はこれで爆笑
息子が保育園で作って来たお雛様爆笑
息子らしい作品でホッとしますニヤリ

今日も読んで頂きありがとうございます。
我が家に幸せを運んでくれた息子、旦那と昨日そう話していました。
息子が家族に笑顔をくれて、その家族の笑顔が私の幸せで、今の私がこうしているわけです。
家族に支えられ、私の周りの人たちにも恵まれている事に感謝しかありません。

今日と言う日に感謝、私の周りの全ての人に感謝です。

ありがとう。